本当は。。。秘密にしたい豆腐懐石☆宇豆基野 | シオンがゆく♪

シオンがゆく♪

ロングコート(ブラックタン)チワワのシオン♪シオンの野生的な日常や、その反面、とてもシャイなシオンをお送りいたします。

予約がなかなか取れない「宇豆基野 本店」に行ってきました。




まったく知らなかったのですが、私が大好きで何度もリピしている


上野@韻松亭は、宇豆基野の姉妹店だったのです!


シオンがゆく♪




シオンがゆく♪

お料理もヘルシーだし、豆ごはんが美味しいのなんの 音譜


そして、今年のお雛様にお買いものした大丸で、一目惚れしたお惣菜 ↓


こちらも宇豆基野でした。


で、何気なく宇豆基野を検索したら、本店があるっていうじゃない?




シオンがゆく♪


しかも、大人気の様子。


4月に予約したのですが、6月まで予約がいっぱい!ということでしたが。。。


これはもう、待つしかないでしょ!

いつ行くの?今でしょ!


ということで?2か月も辛抱強く待っていましたが、とうとうその日がやってきました。




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



趣ある~ ラブラブ!



シオンがゆく♪





シオンがゆく♪





シオンがゆく♪





シオンがゆく♪





シオンがゆく♪

このショーケースのお惣菜たち、大丸で見たわ~。


彩どりのお惣菜たち~。




シオンがゆく♪

湯葉製造機?なるものが置かれていたのですが、


食事の時に実際、湯葉をすくい上げる体験ができるようになっています 音譜



シオンがゆく♪


こ~んな感じでね 音譜




シオンがゆく♪



湯葉さん、あとでまた会いましょうね。




シオンがゆく♪



このお店は、珍しく、土・日・祝のみの営業。


しかも、8:00 10:00 12:00 の入れ替え制。


12:00を希望したのですが、この先もなかなか空いていなかったので


しぶしぶ早起きして 10:00の回へ。




シオンがゆく♪



若干眠い私。




シオンがゆく♪



↑ 姉妹店です。





シオンがゆく♪

お豆腐のタレ?がセットされました。




シオンがゆく♪

左から、レモンとお塩、あまだれ醤油、オリーブオイル


そして、お茶は「おから茶」です。





とにかく、凄い料理に、楽しい体験に、美味しそうな実演が


盛りだくさんなので、何回かに分けてUPします。


お楽しみに~ ドキドキ







ポチっとお願いしま~す ドキドキ



 ↓ ↓ ↓



にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ