今日は、先週に行ったランチをお届けします
(注)シオンはでてきませんので、あらかじめお断りしておきます(笑)
”LA SCARPETTA”
ピザやチーズやバターが苦手なシオンママは、ピザ屋は
どうしても二の足を踏んでしまう領域なのですが、
チーズなしのピザもできるということで、意を決してチャレンジしました。
このサラダも美味しかって、パクパク食べていたら
ドレッシングにチーズがはいっているようで、皆心配して
くれましたが、シオンママは平気でした。
以前、サラダのドレッシングにやはりチーズが混ざっていたときも
同僚は心配していたらしいのですが、完食していたシオンママに、
皆、黙っていてくれたようです。(あとで知りましたが)
もしかしたら、克服できたのかも
「ゴルゴンゾーラのはちみつがけ」
これ、美味しかったです。
チーズNGなシオンママはチーズをよけて食したのですが、
それでも美味しく、特にはちみつが甘くてとろけます
シオンママのお願いで、チーズ抜き(ランチメニューにあった)
「ツナとブロッコリー」のピザ。
チーズがないと、確かに味にパンチがないのは否めません。
定番、「マルゲリータ」
ここのお店は、トマト抜きとかもできるようです。
これは、シオンママはパクパクいけました。
一同 : あれれれ?
デザートも付いてきました。
最後はやっぱり甘いものよね~
疑惑
チーズがNGといっても、モッツァレアは大丈夫。
ピザもグラタンも少量なら食べられる。
それって、チーズ嫌いっていわないんぢゃない?
と職場の皆様に言われておりますが、でも、本当に本当に
好きじゃないんですぅー
この気持ち、誰かわかってくださーい
が、しかし、金曜日の夜、実はやっぱりチーズ好きなんじゃないかと
疑われるものを食したシオンママ。キャー!
後日、UPしますが、これを見たら絶対職場の人は
口があんぐり開くことは間違いないでしょう!
こちらは、部署が違えどたまーにランチを共にすることがある
Kちゃんと行って来ました。
”ラーメン道 due Italian ” 市ヶ谷店
ラーメンで有名な佐野さんや、いろんな番組で取り上げられています。
「冷製イタリア麺 赤」 1,200円
リコピンたっぷりんこ
ここのお店は「具だくさんの塩らぁ麺」が有名なので
どちらにしようか迷ったのですが、トマトの方は期間限定とのこと。
「期間限定」という言葉は女性にとっては魔法の言葉
これは、食さなければ女がすたる!ということで、
ちと高いな~とおもいつつも、オーダー
うーん、美味しいですが、パスタ感は否めません。
でも、リコピンを一杯とって、老化防止で一杯いただく
という、一杯つながり?で食して損はありません。
次回は、「具だくさんの塩らぁ麺」を近日中に食したいと思います。
Kちゃんがオーダーした、「醤油ラーメン」ですが、
もくもく食していたので味を聞く機会を逃してしまいましたが、
彼女はもう3回きているそうです。
1回目は「白いラーメン」 クリーム系なのかな?
2回目は「塩ラーメン」
これには、幸せの黄色いコショウ(みかん)が付くそうです。
そして3回目が「醤油ラーメン」
何も言わず黙々と食しているけれど、リピーターなので
きっと何を食べてもここのラーメンは美味しいんじゃないかと
推察できます(笑)
そして、この日の夜のシオンママの食事は・・・
もしかしたら、職場の人が言うように本当はチーズが
大好きなのかも~
(イヤイヤ、そんなことは間違ってもないんですけどー)
お楽しみに
ママばかり栄養をとってごめんね。
エサしかもらえないシオンに
ポチっとお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓