パソコンの調子が悪くて一度は壊れたかと思いきや生き返ってくれてホッとしたのもつかの間、アメブロに画像が送れな~い。
詳しいことは分からないので面倒だが頭を使わない方法でなんとか画像を載せられた。
画像の無い私の無駄話なんてつまらないもんね~。載せられて良かった^^
とか言いつつも、載せるほどの美女でもなかったりするのが残念なところ。。。
ちなみに息子には「かわいいの」「ぶす」って呼ばれてる2人だよ。
入院から戻ったら血尿していた猫のタラを病院へ。それと萌々。
萌々、食べる割に痩せてるしやたら水を飲むんだ。なので血液検査!
細い腕から頑張って血を抜いてもらった。
タラは尿検査の結果、極わずかな血液反応が見られたけれど結晶等もなく、様子見となった。
が、この1週間で2回血尿を出しているのでもう1回尿検査しよう。
萌々も問題無し。心配していた腎臓の値も全くの正常値。
先生は低血糖を心配していたようだけど血糖値も正常。
萌々サイズだと1日6~70ccの水を飲むのだそう。それより多いと異常。ホルモン等の病気があるかもとのこと。
なので24時間ケージIN。水はやっぱり多めに飲んでた。
でも別に腎臓に問題無いならいいや。1ヶ月後の診察まで様子見。
絶食中だった私は病院の往復でフラフラだよ。もう我慢できなくて。
とうとうおにぎりを買って食べちゃった!先生ごめんなさい。腸さんゴメンナサイ。
だけどやっぱり全部食べるのは気が引ける…
頑張った萌々にご褒美だ。のつもりが…食い意地の張ったタラに指ごと食われた…
腫れてもーた。
免疫を下げる注射をしてるから怪我には注意するよう言われていたのに。トホホ。
病院で抗生剤もらったけどこのあと膿んでしまった。セルフで膿を出し続けかなり良くはなったもののまだ腫れてる。
小太郎。もうすぐ12歳。
最長老ながらシニア組で一番若々しかった。他の子達がうっすら白内障になりかけてるなか1人だけ黒々。
それが2ヶ月くらい前から急激に老化が進んで白内障になった。痴呆も進んだ。
入院中に死ななきゃいいな~と思ったけど元気なままいてくれた。
たったの10日だったけど白内障はさらに進んでいた。
食欲はバッチリ。おしっこもウンチもいい感じ。
なのに突然夜中に倒れあっという間に逝ってしまった。
倒れたときにはすでに意識も無く、ほとんど苦しむことなかった。
意味も無く吠えたり徘徊したり垂れ流したりするようになり、単なる老化現象だと勝手に思っていたけど、もしかしたら脳腫瘍とかだったのかな。今更だけど。
でも苦しまなかったのだから幸せなこと。
倒れて呼びかけに反応しないだけでも見ていられないくらい辛かったのに、これがもし断末魔の苦しみだったなら、逝くまでに時間を要したなら。そう考えるとなんて飼い主孝行だったんだろう。
ありがとう。安らかにおやすみ。
そのストレスは食べて発散(嘘
萌々ちゃん。珍しくかわいく撮れた^^
最初におにぎりを食べて以来、タラの天罰にも負けず毎日のようにおにぎりを食べた私。。。
その結果カルテには「我慢出来ずにおにぎりを食べてしまう」と書かれてしまった。。。
とんだ赤っ恥だ。でもおにぎりだけは許されたので時々食べちゃおう♪
そして心配する父が娘に会いに来る途中、駅の階段で足を踏み外し負傷。
父よ。。。娘は元気だから無理しないでくれ。もう若くないんだから…