neneco* -17ページ目

neneco*

ちんまい寧々と萌え萌えの萌々o


neneco*


なっちゃん羊。でも…お洋服がピチピチになってました。


日々痩せていく寧々に着せてみました。


本当日々痩せてます^^;ご飯の量ナルトより多いのにね~


neneco*


フードが重いのかつぶれる寧々さん。


これは寧々なのか?言われなきゃ分からないよね。


ただの脱ぎ捨てた服にも見える^^;



neneco*

すぐにフードが覆いかぶさってきて、やっとのことで撮れた1枚^^;


最近、寧々が服の中にもぐりこんできます。


カンガルーみたいでかわいいんだけどさ。


ファンヒーターのスイッチを入れ途端、飛び出して


ファンヒーターの前陣取るのやめてください。。。


ファンヒーターに負ける私。ちっ。


neneco*

やばーい、もう。


今日なんか1日中カイトに対してマウンティング。


しかもだんだん上手になって…激しくなって…カイトのイライラもMAX!


逃げても逃げても、洗濯籠の中に逃げ込んでも追いかけてはマウンティングする寧々さん…



カイトが立ち上がれば寧々はマウンティング出来ないんだけど、背中から落ちるから危険。


困ったお嬢さんだわ~。



neneco*

こゆばぁ。←小雪婆の意。今更の鬼。年甲斐も無く鬼。スヌード代わりに良いかも^^;


今朝はガツガツ食べていたご飯。夜には見向きもせず。


こんなときは食われてたまるか作戦よ!と思いきや、効果絶大でもない感じ。


もちろん他の子に食われたくは無いので、休み休み、食べない間は唸りながらご飯を守ってました^^;


やっぱり腎臓からくる食欲不振なのかな~。


調子が良いからと次回は診察だけで検査無しの予定だったけど、このままでは検査になりそう。


検査代が浮くと思って猫の検査を入れてしまった。失敗~~~~~~~。


食べない日が出てきそうだから、ちゃんと食事量や体重を記録するようにしよう。



体重といえば、痩せたと思った寧々、100gも減ってた!


食事量も減らしてないのに。やっぱり発情で太る体質なのね。今後どうなるんだ?!ショック!



$neneco*

寧々鬼さん。

今日は久々に寧々の長さを測りまして。おめでたい感じだったので記事にしちゃう^^

寧々ちゃん、17日生まれ。
本日の測定、首周り17cm、体長(首の後ろ~尾の付け根)17cm、体高17cm。

ほーら、17が4つも揃っちゃった!首周り17cmって…ちびの癖に太いw

胴回りも増えてるのかな?って期待したけど変わってなかった。細くて恥ずかしいから内緒…ダウン

体重は量ってないけど手術前よりアバラに触れるから痩せてるかも。

やっぱり発情で太る体質なのね。避妊したからどうなっていくかなぁ?

$neneco*

食欲満点の小雪。昨日の朝はガッツリ食べたのに、夜ご飯は見向きもせず。

ほれ、ほれ、と鼻先に突き出してみても知らん振り。

とうとう食欲不振がやってきたか!とドキドキ。でもまだこの技が効いた。

$neneco*

食われてたまるか作戦。他の子に食われないように本当は食べたくないけど頑張って食べちゃう。

食い意地の張った我が子たちに最適なお食事方法^^;寧々も貢献してます。見ーてーるーだーけー。

$neneco*

でもね、まだまだ余裕があるから、これなら1週間くらい食べなくたって大丈夫。デブ万歳。

とはいえ心配になっちゃうからちゃんと食べてね~♪



こちら、先月撮った動画。避妊手術後だというのにラクライとこんなに激しく遊んでいるのよ!

なところを撮ろうと思ったのだけど、カメラを構える頃にはラクちゃんすっかりテンション盛り下がり…

変わりに猫を地味にいじめている寧々が撮れました(笑

猫ちゃん鼻噛まれてるしー!

私のパソコン、HDD交換以来IEだと動画が緑。。。(涙

neneco*


今日はお医者さんですよー。


私、今年に入ってから元日以外ご出勤という忙しさ。


くわえて、先日工場の方でちょっとあって…10数人やめてしまいまして…


せいぜい19時頃には終わっていた仕事が明け方までかかる日々。←私は15時きっかりでご帰宅^^;


さすがに20人の求人募集を出したものの採用出来たのが2人だけ…


1年半ほど前はちょっとの枠にすっごい希望者がいてかなりの倍率、選び放題って感じだったのに


今は誰も集まらないし来ても使えるの?な人ばかりで。


昨日から新しい2人と、派遣から9人来てもらうことになりました。


本社からも10名くらい応援に来てくれて昨日は何とか出荷にこぎつけました。


そんな状況なのに寧々の病院だから遅刻とか言いにくいし~。まぁ遅刻したけどね^^;



neneco*


医者「きれいきれい~^^」って言われました。きれいでしょ。


ちょっとボコッとしてるのは皮膚ではなくて中のほうがボコッとなってるから。


医者「術後2週間くらいはあんまり暴れたりすると傷が腫れたりするから」


って。すでに暴れまくり。今更遅いわ(笑


医者「2週間後に体重はかりに来て。


避妊したらグッと増えることがあるから。」だって。


発情で太って、発情が終わると痩せる寧々さん。今のところ避妊前より減ってる様子。



寧々を連れ帰って会社へ。


昨日入った男の子と派遣のうちの4人が辞めてたよ^^;


まだまだしばらくは忙しくなりそう~←とはいえ公務員並みに時間通りにきっちり帰る私…

neneco*


妙にお気に入りになってしまった画像。ラクちゃんのアピール、半端無いね!



修理に出ていたパソコンさんが帰ってきました。HDDの交換ということで中身がすっからかん。


バックアップしていなかったデータ数週間分は消えてしまいましたが…


気に入っていた画像はブログアップしてあったはずなのでまぁ良しとしましょう。


必要なソフトも一から入れなくちゃいけなくて面倒くさい。



neneco*


修理中に撮りためた画像たち。今更だけど載せちゃう。寧々のお顔がちーん。。。



そうそう、修理中は夫のパソコンを使っていたのだけど、私のアドレス宛のメールが夫に届いてた…


夫のアドレス宛に出しても、夫には届かなかった。。。何か設定が間違っているらしい。


それ以前にプライバシーの問題が。早急に何とかしなくては!



neneco*


手術後の寧々さん、今のところなんら問題なく。


傷口もすごくきれいでどこを切ったのか分からないくらい。


退院当日から犬や猫とバトルしまくり。相変わらず強い寧々。


neneco*


でもふと見ると口元がぷっくり。反撃されて噛まれたのかな?


いつもより大きな悲鳴が聞こえたから今日は痛かったのかも^^;


それでもやっぱり猫たちをいじめて喜ぶ寧々さんなのでした。



neneco*
てへぺろ♪

neneco*

昨日は寧々の避妊手術でした。


前日21時にはお水を引き上げ、翌朝は絶食。


当日、寧々を預けた後、家に戻らず仕事に行くことにしたので…


寧々の目の前で他の子に朝ご飯を与えました。。。寧々ごめん。


いつも見えないようにと他の部屋に隔離して失敗しているのでね。


まぁ、犬のご飯なんて30秒もあれば十分なんでそんなに苦ではなかったことでしょう(鬼




病院へ。


待ち時間におヘソを「ピンポーン、ピンポーン、ピンポーン」連続ピンポンしてました。


あえて先生には「おヘソ取って」とはお願いしませんでした。


理由はコスト削減と寧々のチャームポイントだから残ってもいいや~と。




預けてる間、空腹と暇から食糞して延期になったりしないかしら?


それが心配で心配で心配で。


でも電話がかかってこなかったので無事に手術に臨めたことでしょう。




今日のお迎え。


別に心配とかは無かったのだけど、なんとなく早く会いたいなーって感じでした。


予約の45分前には病院到着。早。どんだけ楽しみにしてるんだ(笑



neneco*

じゃーん。


退院したときはきれいだったのに、お世話係のカイトが舐めるらしくどんどん赤くなっていく…


きれいなうちにUP。




傷口を見ての私の第一声「あっ!ヘソ無くなってる!」


そう、ヘソ、無くなってました。もうピンポン出来ません。昨日さんざんやっといて良かった(笑


傷口は1.5cmくらいかな。こちらからの申し出ではないからか、料金も避妊の分だけでした。ラッキ♪




「麻酔にはすっごく気を使って大変でしたー」だそうです。


手術自体は子宮もちゃんとサイズがあったし難なくこなせたようですが


右の卵巣がすっごく小さくて、もしかしたら副卵巣みたいなのがあるかも~ってことでした。


…ありませんように。




普通全身麻酔した日は絶食なのですが、低血糖を起こす恐れのある子(チワワの子犬とか)は


夜ご飯を食べさせてくれます。


寧々は小さいので麻酔が覚めたら早々に少量ですが食べさせたそうです。


で、夜ご飯はガッツリだったそうです^^;


外出するとおやつもあまり食べない子なんですけどね。お腹空いてたのね~。




そんなわけで寧々の避妊手術は一応無事に終了です。


応援ありがとうございました^^

photo:01



あっという間に明日は避妊の日えっ

お水を引き上げなくちゃね!

寧々のデベソともお別れ。

最後のピンポーンを楽しみました。

photo:02



まだ何も知らない寧々さん。

シャンプーして準備OK!


痛い思いさせてごめんね。

頑張ろうね。


iPhoneからの投稿

neneco*


今日は寧々の通院日。発情から1ヶ月経っても巨大化したままの陰部に


医者「これはおかしい~!」


と避妊の予約を入れられてしまいました。


手術は今週の金曜日です。3月頃にと考えていたので まだ心の準備が…


すでに他の手術の予定が入っていたのだけれど、1.42kgまで増えていたのでやっちゃうそうです。


去年のうちにここまで増えてくれれば去年のうちに出来ちゃったかもしれないのになぁ。


発情が2回来ているので乳腺の将来が心配。。。



neneco*


寧々はストップがきいてるので、こういう子は麻酔から覚める時(?)


舌が気道をふさぐことがあるとか何とか言ってたような…←相変わらずの曖昧さ。。。


そうそう、ダックスやイタグレを見慣れている獣医さんからすると、寧々のお鼻は短いらしいです!


1年2ヶ月生きてきて初めて言われたね。きっと最初で最後よ(笑



neneco*


私には過去2回、絶食のお約束を守れず延期にしたことがあります。。。


今回は家族そろって寧々を預けるまで絶食に決定~。胃液吐きませんように。


neneco*

先日、寧々家で寧々を食べました(笑


その後ショッピングモールでピザとパスタとケーキを追加。


最近お腹が空いて仕方ありません。きっと悪い病気なんだわ…



photo:01



スマホの充電器を息子に貸したら壊された。

パソコンが起動しなくなった。

ハードの交換ですって。寧々の画像がぁ…

電池を気にしつつのピグも不便(>_<)

韓ドラも振り込みもパソコンでやってたので不便!


仕事も進まないし、家でもゴタゴタだし、もう踏んだり蹴ったりデス。

しばらく冬眠します。Zzz…


あ。昨日会社からお年玉出たんだった。

ちょっと元気出た♪( •ॢ◡-ॢ)-♡


iPhoneからの投稿