neneco* -16ページ目

neneco*

ちんまい寧々と萌え萌えの萌々o


neneco*


この寧々たん珍しくかわいくないですかー。実物120%増しのかわいさです。奇跡アップ



neneco*


今度はベレー帽をかぶった寧々さんですよ。意外と嫌がらずにかぶってくれました。



neneco*


ベレー帽の正体なり。。。笑



neneco*


相変わらず抱っこが嫌いですよ。。。イラっ




ネタ無しなので画像だけ。


なーんか今仕事が忙しくて大変です。ただでさえ忙しいのに色々丸投げされてて泣きたいです。


その上、人の出入りが激しすぎて従業員の管理まで手が回りません…


新しく入った人はすぐに辞めていくし…雇う準備も大変だけど後始末はもっと大変なんだよ!

昨日3人入ったけど、1人は電話で「○○ですが業務についていけないので辞めます」と連絡があり…


あとの2人は連絡もないまま今日は来なかった。というか、絶対明日からも来ない。


今月入ってから3日と続かずやめた人が20人はいると思うわー。


あ、1年くらい働いてた人も「仕事が遅いと言われた」を理由に昨日付けでやめたっけ。


まだ制服とか回収してなかった…明日も忙しくなりそうだ。。。


愚痴日記でした(笑…

neneco*

震災から2年。去年はどうしてたんだっけ?


ブログを読み返したら寧々のワクチンが延期になったとか書いてあるだけだった。平和だ…


まだ子育てであわあわしていたんだな。



震災当日、たまたまお昼で早退して家でのんびりしていた私。


感知できるか出来ないかの弱い前震が続いて、これはおかしいと猫たちを4匹抱き寄せた数秒後、


ものすごい地鳴りとともに家が壊れるのでは?ってほど揺れたんだった。



パニックで吠える犬、逃げようと暴れる猫を必死で押さえ、長い長い揺れを耐えたっけ。


テレビのニュース速報で「津波で壊滅的な被害」と流れるのを見て怖くて鳥肌が立って涙が出た。


neneco*


東北に住む親戚や友達の安否がなかなか分からなくて…


その日以降、パッタリブログが止まってしまったブロ友もいたね。


何日も何週間もコメ欄でみんなで呼びかけ続けて、ご家族から遺体が見つかったってコメントが入ったときの悔しさ。


そんなこともあって震災後に犬を迎えようなんて思えなかったのに、まさか2匹も増えるとは…



全然復興も進みませんね。原発も全然だしね。


汚染水を循環して冷却するシステムが出来るといいのだけれど。



福島にマイホームを建てた友達。避難区域外だけれど小さな我が子を心配し、実家の九州で自主避難を続けています。


ご主人は福島に住み続け別居生活。彼女は言います。「福島に戻りたい。原発さえ無ければ」


安心して家族で住める日が早く来ると良いね。


そんな彼女が選んだ今日の1枚はこちら。


neneco*


不覚にもこれを見て懐かしさすら感じてしまった。


忘れちゃいけない。


ONE FOR ALL , ALL FOR JAPAN .


2013.3.11

neneco*

寧々「チックンされたのよ」 病院で待機中の寧々たん。


前回の接種から1年。


2週間後に公園でたくさんの犬たちと戯れる(可能性がある)ので、ちょっと早めのワクチンに行って来ました。


前回アレルギーでお顔がムクムクになってしまった寧々さん…



neneco*


実は密かに丸顔になってかわいいとか思ってたんだけど←アホ


この浮腫み、ひどいと脳圧が上がる場合もあるんですってー!キャー大変!


放っておいてもそのうち腫れは引くしと、それほど深く考えていなかったことを反省。


今回の接種にあたり


医者「抗体価検査しましょう」


という先生に対し時間が無いからやっちゃって」な私。←反省したのか?



neneco*

帰り道。お顔は無事だけどちょっとお疲れモード。



右尻にワクチン、左尻に抗ヒスタミンを注射された寧々さん。


2回目のときは痛かったらしく泣いた…



先日、抗ヒスタミン注射してもショックには効果があまりないと書いたところ、


注射したけど数時間後にひっくり返ったとの体験談をいただきました。


ひっくり返るほどの症状は時間があまり経たないうちに起きやすいものだと思っていたので重ね重ねビックリ。



そんなわけで今回の接種後、よーっく様子を見続けました。



neneco*


医者「お腹が赤くなったりツンツンしても起きないようだったら連れてきて」


とのことでしたが、見ての通りお顔も体調もバッチリ。良かった良かった^^




neneco*

楽ちゃん。モデル立ちでカッコイイ笑

neneco*


ご飯前。ワーイワーイとワラワラ走り回る犬たち。


ふと見ると、なんとなく寧々がムチムチ。おっ!太った?


久々に体重計を出して乗せてみた。


ら…あらあらあらあらあら。。。体重計におしっこがポタポタと。


寧々、今まで気付かなかっただけで嬉ションする子だったのかなぁ??


明日からご飯前にチェックしてみよう。



体重のほうは全くもって私の気のせいで。全然増えてなかった…むしろ減ってた…


ご飯いっぱいもらって満足な寧々さん。


我が家の6チワワンで、一番ご飯の量が多い寧々さん…燃費悪っ。。。



neneco*


マスクで遊ぶ寧々さん。


夜マスクをして寝てもいつの間にか無くなってる。


朝になると鼻のところの針金?が器用に取り外されているのだけれど…


寧々よ、あなただったのね。


$neneco*

3月3日は雛祭りですね。

長く犬を飼っているとイベントにも気合が入らないので今年はスルーで…

それより何より、もう明日は仕事か~1週間が始まるのか~と思うと憂鬱でなりません。

あぁ、なんてネガティブ。笑

$neneco*

せっかくヒート中にムチムチしていたのに避妊と同時に引き締まる寧々さん…

運動量半端じゃないもんなぁ。

カイトをいじめる動画を撮りましたよ。

最初は尻尾を引っ張って引きずり出そうとしているのだけれど

足場が柔らかくてうまくいかず、マウンティングで偉そうにするという…



カイトが早死にしたら寧々のせいだな(笑

カイトも反撃するときはするんだけど(10回に1回くらい)

たいていはやられっぱなしか寝たままという…気の弱いおじさんです。かわいそうに。

$neneco*

寧々ちゃん、カイトあまりいじめないでね。

あんまり意地悪すると鼻が伸びるかもよ…

neneco*


お久しぶりです。忘れ去られたら寂しいので頑張って更新。


これといってネタも無く穏やかな日を過ごしておりました。


今日は通院日。小雪血液検査する予定だった(気がする)のに次回になりました。ラッキ♪


そろそろ小雪の被毛がくたびれてるのでシャンプーしなければ…



寧々は去年の3月17日にワクチンをしているのでそろそろ追加接種。


ということで来週予約を入れて来ました。



neneco*


前回お顔が腫れあがってしまった寧々さん。


抗ヒスタミンを打てば副作用も起きないんじゃないの~?なんて考えていたのだけどそうでもないらしい。


確かにお顔のむくみは無くなるらしいのだけど、ショック状態になるのは


注射をしていてもしていなくても確率的には変わらないのだそう。…ふーん。。。


(とはいっても50頭ほどしかテストしていないそうだけど)


というわけでアナフィラキシーにおびえつつ注射してきます^^;



neneco*


お外に出すとお目目が見えなくなる寧々さん。




neneco*


いつも服の中にもぐりこんでくる寧々さん。


先日ダウンのファスナーをおろしたら大また広げてひっくり返ってたからビックリ。


くつろぎすぎでしょう!



neneco*


病院から帰って、キャリーに入れていたカイロを腰に貼りました。暖かい^^


前回、犬ベッドの底に貼ったらクッション?マット?にもぐりこんでこの2人がカイロ食べてた~。


部屋に戻ったら黒い吐瀉物があっちこっちに。。。しばらく2人でゲロゲロしてました。


毒性があるものではないので放置してましたが…皆様はお気をつけくださいね~^^;


↑これをネタが無かったって言ってしまえる私って…



neneco*

寧々とけないうちに食べてラブラブ


バレンタインですよー。今年は誰にもチョコ買いませんでした。経済事情で…



我が家はこれといってネタも無く、いつも通りの退屈な日常です(笑


久々にネタを提供してもらったのでご報告。



neneco*


今日はねー、バナナを食べさせたんです。寧々ちゃんバナナデビュー♪


甘くて美味しい有機バナナ、すっごく気に入ったみたいです。


ゴミ箱に捨てたバナナの皮が無くなってました…寧々。。。ガーン


手の届くところに捨てた私も悪いけどさ。何でも食べるのね…



neneco*


元気の有り余る寧々さん。相変わらずマウンティングに燃える日々。


右奥に見えるのはすっかり生気を吸い取られたカイト氏。頑張れ。



neneco*


カイトの前を陣取る寧々。寧々や、カイトも写してやってー^^;




neneco*

寧々ちゃん。ブヒかわいい。笑



冬のお水。寒いから我が家はぬるま湯です。冷たいお水より飲んでくれるかな?と思って。


実際は犬も猫も冷たいほうが好きみたい…


でもでも!めげずにぬるま湯飲ませてます!トリハロメタンが気になるけど!



で、そんなぬるま湯入りのペットボトル。使いかけて半分空洞になってるんだけど…


neneco*


寧々が足湯のように使ってた。笑


肉球が温かいのね~^^



それからしばらくして見ると…



neneco*


お尻も温かいしてた。笑


小雪もうらやましげ?



さらに経って見ると―。



neneco*


お腹も温かい温かいしてたー。笑



さらに時間が経つと―。



neneco*


半分しか入ってなかったもんね。お湯、冷めちゃったみたいです^^;


今度はたっぷり入れてあげるね^^



※ いつもは温かいものをベッドの下に仕込んでおきます。エコです。