neneco* -14ページ目

neneco*

ちんまい寧々と萌え萌えの萌々o

$neneco*

寧々、1歳半になりました。

病気も怪我もせず、ご飯モリモリで、元気いっぱい態度め~いっぱい、スクスク育ってます♪

$neneco*

外では追われる(狩られる)立場の寧々さん。笑

$neneco*

いっぱい走り回って、草を食べ始めたら回収作業。

寧々は呼んでも来ません。

寧々まだ遊びたいの~~~(草食べたいの~~~)

$neneco*

寧々のイチゴが赤く熟してきたので、明日はイチゴミルクにしてあげようと思います。

すっぱいかな?

$neneco*

私はすっぱくないイチゴミルクをいただきます^^

これ、本当にミルクにイチゴをつぶして入れたような爽やかなお味です。

店頭から消えるまで飲み続けよう♪
$neneco*

お庭のイチゴが少しずつ色づいてきました。

たわわに実ったイチゴと寧々を並べて撮りたいのだけれど、少し色づくと義母が収穫しちゃうので…

だんだん葉っぱも枯れてきて全体的に元気が無くなってきているイチゴさん。

真っ赤なイチゴと撮る日は来るのでしょうか??



そうそう、先日こんな画像をUPしたのを覚えていらっしゃるでしょうか。

$neneco*

これを撮るきっかけを作った

『体は全然入ってないのに、お尻だけがスッポリで、めちゃおかしいの。』(日記より)

という画像。とうとう発見しました~!

$neneco*

初めて見たら、おぉっ!ってなる画像だよね?不安定そうなカップの形がまたイイ!


$neneco*

ではまたねぇ~
$neneco*

今日は良い天気~♪

毎日暑いか寒いか…おとといは暑くて牛乳で涼んで~

昨日はすっごく久々にパーカー引っ張り出して着て

$neneco*

寧々はポッケに篭城。

なのに今日は暑い~~。朝早いうちにお散歩行っちゃって良かったな。

早くても犬たちハアハアだったもの。

GWも過ぎたし、田んぼには水が張られカエルがゲコゲコ。

思い出すのは1年前…田んぼにはまった寧々(笑

今年も行ってみたよ~。

$neneco*

さすがにもう落ちなかったよ。お姉さんになって世の中を学んでるもんね。

顔も若干得意げでしょ(笑

$neneco*

そして1年ぶりのヤギさんたち。こんにちは~。


$neneco*

決して目を合わせようとはしない寧々さんなのでした(笑


$neneco*

GW中も仕事だし、いつも通りな私たち。

休みだとしてもどこも行かないと思うけど…並んだり待ったりするの嫌いなんだもん。

せめて道路じゃない場所を散歩するか~と久々に土手の砂浜散歩。

草がたくさんある場所だし、原発事故以来なんか気になって来れなかった場所。

だから寧々も楽ちゃんもここに来るのは初めてだね。ちゃんと歩けるかな?

$neneco*

余裕で歩いてたよ~。寧々、砂で足元取られるかと思いきや走り回ってたし。

さすが野生児!砂を踏みしめるのは良いことだ。どんどん走れ~^^

小雪は退院してから初めてのお散歩。かな?

本当は検査に行かなくちゃなのにまだ行ってない…


$neneco*

砂の涙…OMG


$neneco*

泥だらけになっちゃったのでおうちに帰ってシャンプー。

寧々、おととい入ったばかりなのに…なのでザッとね。

すすいでもなんか顔が汚れるな~って思ったら目から砂が出てきてた。キャー。

寧々の小さな目でもたくさん入るのね。地面が近いから仕方ないか><

耳も汚れてたし~。ここのお散歩は危険!


$neneco*

寧々みんなでお散歩行くと楽しいね
$neneco*
最近帰るとこんな風に「ごめんなさい」のポーズをしている寧々さん。何してたの…?


大型連休を楽しまれている皆様、ごきげんよう。おほほ。

ワタクシ検査のお仕事をしています。検査って3日掛かりなんですよー。

なので金曜日に「これ検査」なーんて言われた日にゃぁ「土日に出勤」としか聞こえません…

そんなわけで土日祝日も仕事ですわ。トホホです…

$neneco*

そんな中、会社のバーベキューがありました。

普通に仕事して、そのあとでバーベキュー。みんなが帰り始めたので少しずつお片付け。

お酒の空き瓶を集めていたら、ワインやら焼酎やら日本酒やら、色んなお酒が少しずつ残ってる。

多くても5cmくらいで、とっておくのも捨てちゃうのももったいないので、見つけるたびに飲みました。

きついなーと思っても少しだからとストレートで。

その後椅子やテーブルを片付けるために体を上下に動かしたからか、だんだん気持ち悪く…

家に帰って夕飯の支度もそこそこに、ゴロンと寝たわけです。

$neneco*

起きて風呂でも入ろうと起きたら黒いぼろ布が落ちてました。靴下の破片でした。

猫のタラが靴下を食べちゃってたんです。片方の半分と、片方のほとんど。

タラ…靴下好きなんですよー。だからってそんなたくさん食べちゃったの?

3日位したらトイレのはしごが始まって、まさかウンチが(靴下が)詰まって出にくいのかなぁ?

それとも泌尿器系の病気かなぁ?と病院へ。

その後靴下はウンチとともに排出されてます。トイレはまだちょっと回数が多いかなぁ?

だいぶましになったけど。

そんなわけで来週もレントゲン撮らなきゃいけないし余計な出費が増えたのでした。

$neneco*
悟空のつもりで買ったドラゴンボールサイダーの柄がフリーザでショック。寧々も苦笑い(違


お隣さんが朝からクギ抜きでギリギリ、金槌でカンカン、ノコギリでギコギコ、

音がするたびに寧々が吠えます。うるさい番犬ちゃん。

$neneco*

息子の友達が遊びに来たよ。

「僕一人暮らしで寂しいんで連れて帰っていいですか」って言ってたけど置いてかれたね(笑…

そんなこんなで相変わらずの我が家です。
$neneco*

フードファイター寧々子。フードの空き袋に入って内側をペロペロ…

いつも楽ちゃんと激しい袋争奪戦が行われる。今回の勝者は寧々だね。

そんな食いしん坊の寧々、そりゃぁもうご飯の時間が楽しみで仕方ない。はず。


ご飯になると走り回って大騒ぎする猫達から身を守るため、準備ができるまでは

隅っこでよだれを垂らしながらおとなしく待ってる寧々。

そんな寧々が…今朝は定位置にいなかった。あれ??

寧々??呼んでみたけど出てこない。部屋を出て行っちゃったのかな?

ドアを開けても姿は無し。おかしい。

$neneco*
寧々かくれんぼなの。ご飯までに見つけてね

ようやく探し出したのは掛け布団の中。

掛け布団カバーのファスナーが10cmほど開いてたの!その隙間を見つけて入り込んだらしい。

全然気付かなかったよ~。持ち上げても重さなんて感じなかったもん。

いやー、ミイラになる前に見つけられて良かった。



いよいよGWだけど今日は会社。午後は会社のバーベキューもあって夕方まで帰れないな。

みんないい子でお留守番しててね~

$neneco*

このまま寝ててくれればいいのに。。。
$neneco*

昨日はナルトの誕生日でした。

夏生まれが多い我が家、春生まれはラクライと猫のガンバだけだと思っていたので

突然ナルトも春生まれだったことを思い出し、大急ぎでささやかながらお祝いのジャーキーを(笑…

夕飯の支度と重ねて作ったため、焼きが甘くてイマイチな感じ?ま、いっかね~^^

ほら、寧々もおいしいおいしいって。

$neneco*

ところで、寧々って…『ネネ』って読むの、知ってる?

誰もが寧々はネネって読んでくれてると思ってた。

でも昨日『テイテイちゃん』って言われてビックリしちゃった。

確かにテイテイも悪くないけどね。寧々はネネだよ~。間違えないでね^^

$neneco*

寧々の食べ物を前にした時の白眼が好き♪必死なところがかわいい~♪


ところで。

最近本当に疲れがたまってて。朝からずっと疲れたーのため息ばかりついてる。

ちょっと動くたびに疲れた疲れた。ふー。疲れた疲れた。ふー。の繰り返し。

今まで手を出したことのなかった栄養ドリンクを飲んでみることに!!

なのにスーパーには私の望むものが売ってなかったんだよ。。。

『シャキッと元気!エネルギーを注入・エネルギーを炸裂』と書いてあったリアルゴールドをお買い上げ。

でも私が欲しかったのはこれじゃないの。これじゃタウリンが足りないんだよ!!!!

$neneco*
すごい形相なので彼女のために画像小さめで笑


タウリン…タウリン…タウリン…

寧々はキャットフードを常食してるの。ドッグフードに比べてタウリンが多いんだよね。

必要以上のタウリンは尿として排泄されるし、常識の範囲内でしか入ってないから

気にも留めてなかったんだけど、今思えば「これか!」と。

寧々の元気の源が分かった気がした。私の勝手な憶測だけどね。

小雪もすっごく元気になっちゃったし(走ってる)やっぱりタウリン?

そして私はタウリンを欲してる。。。キャットフード食べてみるか。

$neneco*

ほーら寧々さん元気元気^^;
$neneco*

ナルトです。手入れ不足なので常にボロボロ。カットしようと思いつつ…

モジャモジャだけど抱っこするとフワフワで気持ちいいんだよ^^

先日、このボロボロヘアが原因か、はたまた短すぎる足が原因か、

散歩ですれ違いざまに雑種と言われ、飼い主ともどもガッカリでした…


我が家は数が多いので時々点呼をとりながら誕生日を思い出します。

次はナルトの番。…あれっ?!ナルトの誕生日って4月じゃなかった?!

ラクライは4月30日生まれ、猫のガンバは5月5日生まれ、もうすぐ2匹のお誕生日だ~

なんて思ってたのに、やだわーナルトを忘れてた。春は3匹で合同誕生会だね~^^;

$neneco*

食いしん坊な二人。仲良く手を伸ばしているように見えるけれど…

万が一寧々が餌皿をひっくり返しでもしたら大騒ぎになることでしょう。

この二人、常に食べ物争いが耐えないのです^^;

$neneco*

ジャーキーを持ってウロウロ。

食べ物争いとは言っても、楽ちゃんは決して他の子のものに手を出したりはしません。

寧々は奪うけどね…だからこそ他人が信用出来ない寧々は食べ終わるまでは神経ピリピリ。


$neneco*

別の日の画像だけど、この腹見て…

$neneco*

今日も寒かったけど、明日明後日もっと寒くなるんだって。嫌だなぁ!

仕事も忙しいし残業も多いし、いろいろ大変。。。明日も仕事だぁ。

スカイツリー行きたかったな。来週も会社だし、なかなか行けないのね。。。

寂しい心は寧々たんに癒してもらおう。

$neneco*

「お手」と手を出したら噛み付いてくる寧々さん。全然癒してくれなそうだ…

おっぴろげ~なワン様も、週末はストーブの前で丸まるのかな。2月の陽気ですってよ><


neneco*


昨日の夜ご飯はグリーンカレー。田舎者の私はお初ラブラブ


これおいしいよ!ってお薦めされたレトルトを買ってみたのです。


…きっと、グリーンカレーにも色々あるんだと思うの。


でも私にはこのグリーンカレーは…無理。2度と買わないわ。


レモングラスの香りがきつすぎて、まるでトイレの芳香剤食べてるみたいでガクリ


家族は味はいいけど辛すぎる、とか、ココナッツミルクがダメ、とか…みんなの評判悪かったな。


私は辛さもココナッツミルクも全く感じなかった。レモングラスで麻痺してたのかも~



neneco*


今日は土手に菜の花を見に行ったよ。


この寧々がいる場所がぬかるんでてね…2回もツルっ!といってしまった。


1回は寧々を危うく落とすところだったよ!←空中で回転させたところをキャッチ!


それにしても寧々さん…座る姿がダサいな(笑



neneco*


せっかくの春らしい背景なのに寧々さん抜け殻。戻ってこーい。



neneco*


(他人の庭の)芝桜。これからは芝桜の季節だねー。


わざわざ混んでるとこには行きたくないし、近場で群生してるとこないかなー。無いね…



今、プチ旅を計画中なの。


小雪の血液検査の結果が良かったら、そのまま電車に乗ってスカイツリー見に行くんだ♪


小雪と2人旅か、寧々も一緒に女子旅か、まだ決めかねてるけど…お天気が良いといいなぁ~♪


その前に血液検査が良くなくちゃね。今日は調子も良さそうだし、きっと大丈夫でしょう~♪

世の中にはこんなご立派なチワワンが。


勇敢チワワが猛犬から8歳救う、襲撃受けた女の子は数百針縫うけが。


飼い主が獰猛な犬種をペット感覚で飼うからこんな不幸が起こるんだよね。


逃げるものを追う、咬む、犬種として当たり前のことをしただけなのに。


知識と管理がちゃんとしてれば。。。



そして勇敢なチワワンのおかげでかみ殺されずに済んだ女の子。


傷が少しでも目立たなくなりますように…


さて、我が家のチワワンはどれほど優秀かな?



neneco*


ガチャガチャうるさいなぁ!って振り返ったら、寧々たん、空になった水皿の中に入って掘ってました。


うーん、土なら掘れば水が出たかもね。それはステンレスだから出ても血ぐらいかもよ…


カメラの用意をしてるあいだに寧々たん水皿に座ってるし。。。笑



お水を入れたら犬も猫もみんな寄ってきました。渇水してた我が家…


そして最前列で待機していたカイトはみんなに割り込まれ、最後までお水にありつけないのでした。