
先日パケ買いした午後ティー。ディズニーになってたー。
今日は私が楽しみにしていた大腸内視鏡検査の日でした。
いったい何を楽しみにしていたんだろう!って言うくらい、つらい日となりました。。。
まず、この検査でとことん嫌なのが朝飲む2リットルの下剤。
今回は検査は午後だし、頑張って飲み切ろう!と張り切ったものの、本当に不味い…
時々オエッ!となりつつも、本来2時間で飲まなければならないところ、5時間かけて完飲。
私えらい。頑張った。感動した。

レモンティーはプーさん。ミルクティーは?ドナルド?
再検査は絶対嫌だったので、最初にお断りを入れておいた。
「自分では○○病だと思っているので再検査しないで確定診断出来るように検査お願いします…」と。

いよいよ検査。前回検査したときは全然痛くなかったんだけど、今回は腸が癒着しているとか何とか、
とにかくめちゃくちゃ痛かった…。本当に苦痛の時間でした。
何度も生検取られて、レントゲン撮られて、早くカメラ脱出させて!って感じでした。

寧々は寒くて寝袋に入って湯たんぽ代わりのペットボトル抱えてる。
やっとのことで終わり…やっぱり○○病の疑いアリってことで

(この病気の人は診断と同時に入院してる人が多い。しかも3ヶ月くらい。絶対無理~)
大腸内視鏡だけで3万円強取られてしまってピーピーなのに(1万円くらいで済むと思ってた)、
胃カメラやCTも同じくらいかかるのかな?
苦しい思いして高いお金払って、踏んだりけったりな1日でした。

寧々が寝袋でぬくぬくな頃、萌々は腹を出して寝てる…笑