
今日も暑い。。。おやつはフローズンヨーグルト。
賞味期限が今日までだったヨーグルト、みんなで手分けして食べました(笑
猫のタラも気に入ったみたい。
さてさて。
遡ること1年半。。。その日、小雪とカイトを連れ、歯石取りに行きました。
初めての病院だったけど、ナルトのお迎え前のファーストワクチンの病院でもあり、
某口コミサイトでも悪い評価もなく、HPには歯石取りの大切さが書かれていたので…。
それまで歯石取りは自分でやってました。
だけど小雪は歯磨きが大の苦手ですぐにチアノーゼを起こすので放っておいて歯石まみれに。
カイトは綺麗だったのだけど、去勢時に抜いてもらえなかった残留乳歯がグラグラしてしまって
その周りの歯を触るのをすごく嫌がったために前歯が歯石まみれに…
でも、その病院は抜歯をしない診療方針だったんですね…
さらに歯石を取るだけで、磨いたりもしてなくて、お迎え当日から口は臭いまま…
カイトは前歯どころか奥歯にも触れなくなって、小雪はもともと触れなくて、あっという間に元通り。
カイトなんて今までの数倍の速さで歯石がつき、乳歯の隣の歯までグラグラに。
その後どんどん抜け落ちていったのです…
舐め魔のカイト、臭いオクチで色んなところを舐め舐め。
その度に『カイちゃん臭い~』と文句を言われ。かわいそうなカイト。
治療しなくちゃな~でも今度は希望通りの治療をしてくれるところがいいな~
以前から気になっていた動物病院。
アメブロをやられていて、時々歯石取りの記事もあって。
治療後の画像もピカピカだし(前の病院は歯石の取り残しがいっぱいだった!
スケーラーで擦っただけだったのかも…)希望通り磨いてくれてるし。
セミナーにも参加されていて勉強熱心なところも気に入った!
でもちょっと気になるところが。
土曜日だと言うのに何度も更新されてる。この病院は暇なのか???
だけど時間外診療などにも快く応じてくださっているし…思い切って行ってみた。
予約制なのにひっきりなしに患者さんみえてました。
暇なのではなくて、予約制で時間にゆとりをとっていたんですね。ありがたや。
しかもこの日は忙しいからと手術を入れる予定はなかったのに急遽治療してくださって。
あ、電話では手術が出来るかは先生と相談と言われていたので朝ごはんは抜いてきましたよ。

しかもね、手術の様子をDVDにしてくれるんです!
歯石を取る様子、グラグラした歯を抜く様子、よく分かりました。
雑な扱いをする獣医だったらこんなDVD絶対くれないよね(笑
カイトのオクチ、当日から全然臭くなかったです。
寧々も家具も舐め放題。誰からも注意されません^^
前回歯を治療してもらった病院、小雪が子宮蓄膿なのに取ってくれなかった病院、
2回続けて思うような治療をしてもらえなかったけど、今回は相性の良い病院で良かった。
向こうにしてみれば状態が悪くなった今頃、しかも突然来て治療しろだなんて悪い飼い主だろうけどね。
うちにはもう1匹、悪い状態の子がいるからね…またそのうちお邪魔しようと思います^^;