
小雪が退院して5日。結構元気になってると思います^^
最近は腎不全について色々調べごとをしていてあっという間に1日が終わってしまいます。
猫はもともと腎不全になる子が多いので有名なサイトなんかもあるのですが、
犬での腎不全の闘病ブログって意外と少ないんです。どうしてだろう?
猫に比べると悪化が早いのかも知れませんね~。。。
やっと見つけた!と思ったら、小雪よりいい数値だったのにどんどん数値が上がって3ヶ月でお空に上がってしまったり。
もちろん年単位で治療が続いている子もいるのだけれど、長く生きることはそれだけ治療費もかかることだし。
なかなか難しい病気ですね。なるべく元気でいて逝くときはあっという間ってのが犬も飼い主も楽でいいなぁ。

闘病記を読むと「食べてくれない」と嘆いている飼い主さんの多いこと多いこと。
もちろんBUNが上がったら食べられないのは当たり前なのだけど、そんなに高くなくても食べてくれないと。
具合の悪さに加え処方食のまずさもあるのでしょうね。
退院時、処方食じゃなくて良いと言われた理由が分かった気がします。
幸い小雪はフードファイターに戻っていてガッツガツです。
お薬も喜んでポリポリ食べます。さすがバニラ味。さらに自分しかもらえないってのがすごく自慢げ。
他の子達の視線を横目に嬉しそうです。
そんな小雪ですが顎がおかしいっぽい。最近口のしまりが悪いと思っていたの。
歯が抜けたからだと思ってたんだけど…長生きしたらこちらの治療も必要になっちゃうのかな。
来週血液検査です。入院中はずっと点滴をしていたけど、退院して何もしていない毎日。
いったいどんな風に数値が動いているのか…
不安はまだまだ続きますが、来週の結果をのせて、このブログでの小雪の記録は終了にします。
このブログはあくまでも寧々のブログだもんね~。

主役の寧々ちゃん。主役なのにぼけてる…
後ろ足の狼爪のところにおできが出来ちゃって、通院の際見ていただこうと思ったのに
小雪の顎の件ですっかり忘れてしまったー。まぁ良くなってるからいっか。
あっ!今日日曜日だ!宝くじ買う予定が忘れてた~。6億円当たる予定だったのにな。。。