
朝一の寧々は小さい~って思うことが多いのだけど、今日は
「大きくなってる!昨日より確実に大きくなってる!

体重は昨日より+40g。思ったより増えてないけど、体長が少し伸びてるのかも

そんな寧々、今朝は元気はあるのだけどいつもと違う感じでした。
ちょっと遊んではベッド、ちょっと遊んではベッド。ご飯の食いつきもイマイチ。
いつもなら自分からケージに戻るなんてあまり無いんです。
お昼までにいいウンチを2回しました。だけどやっぱりちょっと元気無いみたい。
これはギュルギュルのパターンかも。。。3時頃やっぱり1度だけ粘液を出しました

今日はとってもいいお天気で、エアコン入れなくても寧々のいる足元で27度。サンルーム状態で暑いくらい。
それなのにペットヒーターに直寝して毛布かぶってずーっとゴロゴロしてました。
何が原因でこうなっているのか全く検討もつかず。
「寧々~、そんなんじゃ長生きしないよ~?」とお説教しておきました


夜9時を過ぎ、ケージの中から開けろと大きな声で欲求吠え。元気が戻ったみたい

ずーっと走り回っては犬猫にちょっかい出すいつもの寧々でした。
溜め込んだ1日分の元気を全て出し切るハイパーぶり。
でも寧々ちゃん、ちょっと痩せたんじゃない?朝より-50gでした

ずーっと走り回ってお腹が空いたのでご飯パクパク。30gくらい増えたかな?

元気が有り余っちゃってペットシーツもボロボロ。でも元気無いより安心です

それにしても本当に原因は何なんでしょう?
今日に限っては冷えでもストレスでも食べ物でも無いと思うし。
寧々は健康なのか弱いのか分らなくなってきたし←不安のある子では無いと思うけど

ちっちゃい子って何か面倒くさい。。。(ボソッ
先日ブログ徘徊している時にとあるブログに遭遇。
チワワの1週間ごとの体重推移が記録されています。
3ヶ月の時の体重がほぼ同じ、1週間ごとの体重も全く同じように増えているのでとても参考になっています。
その子は1.7kgを超えるまでに成長しました。
私はもともと1.8kgくらいの小ぶりな子を望んでいたので同じように成長してくれるといいなぁと思うのですが…
どうなるかは誰にも分らないね~~



以前写したピンボケ画像。
腸の調子を整えようと先月からヨーグルト食べさせてます。…効果無かったね…