犬のためにできること -4ページ目

飛びますっ!飛びますっ!

今日は今にも空に羽ばたきそうな保護犬達のご紹介です('-^*)/


まずは、仮パパになでなでされてめっちゃ嬉しそうなだいず


犬のためにできること



犬のためにできること

喜んでるわりには必死な顔が可愛いです(笑)


仮パパの手がきれいで羨ましいw


そんなだいずじゅんさん 宅にて本当の家族を待っています^^




そして、トリミングに行ってテンションマックスのボンボン


犬のためにできること


まさに動くぬいぐるみ!!


ボンボン楓ママン さん宅にて本当の家族を待っています(^-^)/




最後に最近のマイブームがひなたぼっこだという・・・・


犬のためにできること



犬のためにできること

バナーでお馴染み我らがガクト


namiさん 宅で本当の家族を待っています


どうしてこの暑いのにひなたぼっこなんでしょうか~(笑)




こんなに可愛い保護犬と可愛いスタッフに囲まれて<どさくさー


何かお手伝いしてみたいな~って思った方はこちら からお問い合わせくださいね~(^ε^)♪






↓↓ほ、本当にパクってなんかいないんだからねっ!!ポ、ポチッ♪↓↓

犬のためにできること

なんだか親近感!!中尉(ちゅうじょう)

昨日のマクロスの記事がなかなか好評でしたので


単純な私は今日も連日更新ですヽ(゚◇゚ )ノ


前から(性格が)何となくソラに似てるな~~と思って


チェックしていたチワワの中尉(ちゅうじょう)


推定5歳のシャイでビビリな男の子



こんな姿や
犬のためにできること



こーーんな姿が(笑)
犬のためにできること


我が家の愛犬に似てるんです(笑)


(ああ見えて?愛犬ソラはすっごいビビリなんです、女子だけどね)




ですが、中尉(ちゅうじょう)よくよく見るとかなりの紳士顔♪なんですよ~(*^.^*)


犬のためにできること


お散歩や触られる事にはまだ慣れていませんが、トイレもできるし、お留守番もできるいい子です


そんな中尉(ちゅうじょう)の日常はチワ子さんの預かりブログ にてご覧下さい



それに比べて・・・・


犬のためにできること


散歩も人もカメラもご飯も、何でもいやいや星人なのでした(;^_^A





↓↓中尉(ちゅうじょう)お散歩の練習、頑張って!のポチッ♪とお願いしますっ(^O^)/↓↓

犬のためにできること

秋の夜長

なかなか眠れない私をよそに


今にも眠りそうな保護犬・・・


犬のためにできること

ぶぶぶーーーっ( ´艸`)


志村けんのアイーンを彷彿させるようなマクロス寝落ちの瞬間です(笑)


そんなマクロスはあまんさん 宅にて里親様募集中です



犬のためにできること


っと、相変わらずソラちゃんもわがまま放題元気いっぱいです(;´▽`A``


ご心配をおかけしました<え?誰も心配してないって??



あ!べ、別にリーさんのブログ パクってないんだからねっ!


本当にパクってなんかいないんだからねっ!!






↓↓マクロスを応援したくなった~って人はポチッ♪ですよ!!↓↓

犬のためにできること

おしゃれドッグファッションTownに参加します!!

犬のためにできること

※ 詳細はバナークリック!!


10月1日(土) 駒沢公園にて<おしゃれドッグファッションTown> が開催されます


イベントではワンちゃんのファッションショーや


1分間、愛犬と「待て」をして、合格したら可愛い缶バッチがもらえちゃう


「ワンまてチャレンジ大会」も14:30~開催予定です!!


当日は代表スタッフ数名も参加予定ですので


お近くの方はぜひぜひ遊びに来てくださいね~(^O^)/


※ ワンまてチャレンジの売り上げの一部は、ドッグレスキューへの寄付として頂いております





↓↓愛する2人(飼い主&愛犬)にとって、1分間は長く感じますね~(笑)でも、そんな障害を乗り越えた2人の絆はますます深くなりますねっ♪↓↓

犬のためにできること

預かりさん他 スタッフ大大募集!!

ご無沙汰してます!!!


かなり久しぶりの更新となってしまいましたが

現在、ドッグレスキューでは預かりさん他スタッフを大募集しています!!


助けたい気持ちはあっても人手が足りません・・・(T_T)


以下、代表のブログ より転記します


↓↓↓↓↓↓↓↓


ドッグレスキューでは来月半ばより沢山の保護犬達の移動予定が決まっています。


どんなに沢山の犬達が来てもドッグレスキューにはシェルターなんてありません


全ての保護犬達は其々預かりさん個人宅や私の自宅で本当のご縁を待っています。


来月の移動予定の犬達の数は現在の預かりさん宅だけでは保護しきれません。


それでも 預かりさん達は頑張ってくれます。


だけど 一度に沢山の保護犬を自宅に迎えると言う事 それは其々の保護犬のケアに掛ける時間が減ってしまうか


若しくは睡眠時間を削ると言う事になってしまいます。


そこで 皆様のご協力をお願い致します


私達と一緒に活動してみませんか?


保護犬を預かって頂く事・・・難しい事ではありません。


ご自宅の少しのスペースと少しの時間を保護犬達に貸して下さい。


分からない事等はスタッフがフォローさせて頂いています。


お留守番のあるお宅、一人暮らしのお宅、小さいお子さんがいらっしゃるお宅・・・


其々のご家庭に合った子をお願いさせて頂いています。


又 初めての預かりさんに難しい子をお願いする事はありませんので ご安心下さい。


自由が丘界隈で使っていないお宅がありますよ~なんて言う方がいらしたら それはそれは大歓迎です


是非是非シェルターとして使わせて下さい。


他にも自由が丘界隈で使っていないマンションの一室がありますよ~なんて言う方も大歓迎です


是非是非物資の保管場所として使わせて下さい。


どちらも数年限定でも構いません。


取り壊しまでの2年だけ・・・


それでも充分なんです


保護先がもっとあれば沢山の子達の命を救う事が出来ます。


皆様の勇気をスタッフ一同お待ちしています


ちょっと興味があるけど・・・・と言う方はこちら をご確認の上HPよりご連絡下さい。


2011年後半はかなり厳しい活動となりそうです。


預かりさん以外にも 下記のスタッフさんも大募集しています。


・ネット担当さん


HPの管理、情報共有の為のエクセル作業、ネット上での里親募集の掲載等


沢山の犬達の移動が始まると ネット担当さん達はかなりハードな仕事量となってしまいます。


そこで預かりは無理だけどHPいじれますよ~等と言う方 是非力をお貸し下さい


・フリマ担当さん


皆様からご支援で頂きました物資をフリマにて医療費に変える大切な活動です。


基本月に1回のペースで参加しています。


出来ればワンボックスカーをお持ちで 車出店に参加出来る方が助かります。


沢山の方の力が集まって現在の活動がなされています。


一人ひとりの力は小さくても 皆の力で大きい力となり そして楽しく活動が出来ています。


来月からの大量移動に伴い医療費も必要となります。


物資も大量に必要となります。


又来月半ば以降移動の際 私達と一緒に大型車で遠距離移動可能な方も大歓迎です。


移動交通費は全額個人負担となります。


宿泊費用も個人負担となります。


帰りには沢山の犬達が乗る事なりますので 結構臭くなります。


が 悲しいかな・・・


慣れてしまえば そのニオイの中で寝られるし食事も出来ちゃいます


私達の活動 特別な事ではありません。


本当にちょっとの勇気を出して参加してみて下さい。


きっと 思っている以上に楽しくて充実していると思います。


再度書かせて下さい。


預かりさん大募集です!!


やってみる!?って方は⇒こちらからどーぞ♪






↓↓今後もマメに更新はできないかもしれませんが、私なりのペースで活動内容をご報告できればと思っています!久しぶり~♪のポチッ♪とお願いしま~す(^O^)/↓↓

犬のためにできること