毎年春を過ぎる度にアレンジメント技術が上達している気がしますグラサン

(自画自賛で、すみません泣き笑い

 

本日は職場のnewcomerさんに贈るアレンジメントでしたニコニコ

 

 

花材は、こんなのを使いました下差し

 

 

 

 

 

自家製花束を作り始めたときは、とにかくアレンジするのに時間がかかってましたガーン

うまくいかない時はかれこれ1時間以上ずっとベランダから摘んだ花を握りしめていたことも泣き笑い

 

やっとの思いでアレンジしたと思えば、ラッピングにこれまた時間がかかり、2時間くらい経過したり、、、泣き笑い

ときどき何やってるんだろうと我に返るときも不安

 

それが今では花摘みからラッピングまで30分ほどでちゃちゃっとできるようになりました拍手

(ん?それでも遅い?)

 

それは通勤時間とかちょっとした空き時間にどの花を使って〜知らんぷりとイメトレをしたり、

数をこなしたことでアレンジの手際が良くなったり、、、

 

あとは、空き瓶を使うようにしましたてへぺろ

お水も十分に入れられるし、何より安定力がすごいです100点


これはウォータービーズ入れています秘密

そうすることで水が溢れるのを防いでいますニコニコ

もちろん、ハイター数滴入りで、お花手入れに無頓着な方でも長く楽しめるようにしてまーすデレデレ

 

そして、地味に時間がかかるのはリボン結びふんわりリボン

我が家にあるリボンはコストコで購入したクリスマスデコレーション用のものなので、幅が太くて綺麗なリボン結びをするのが至難の業です泣き笑い

 

そこで思いついた方法下差し

 

結ばず両面テープで留める指差し

 

幅が太いことで、ちゃんと包装紙をまとめる役目もしてくれるし、超時短だし、我ながら名案です100点

 

そんなこんなで贈るアレンジメント

 

 

パパメイヤンの濃厚で芳醇な香りとユーカリグニーやガーデンマムの爽やかな香りのハーモニーがたまらないですキューン

贈る前に自分で見惚れてしまっていましたニコニコ

贈った日は一日デスクの上に置いて仕事をされていましたが、私の席までいい香りが届いてきましたキューン

 

今日と明日、平日の疲れをこれで癒してくれたらお花たちも喜びます流れ星

 

フォローしてね!
 

 

直接ご関係のある人限定で自宅で育てた季節のお花を使ったアレンジメントを承っております。

お気軽にご相談ください。作品例はこちらから下差し