〇〇のあるcafe | ソウル発。おうち大好き心もすっきり。インテリア収納ブログ。たまに日々のあれこれ。

ソウル発。おうち大好き心もすっきり。インテリア収納ブログ。たまに日々のあれこれ。

おうちは一番たいせつなくつろぎの空間。心と空間をつなぎ、たとえ小さくて古いおうちでも心地よい空間を送ってもらいたい。
何を隠そう私自身が18㎡のおうちに夫と娘と三人暮らししています。
どんなおうちでも心地よいなと思える空間づくりのきっかけになれたら幸いです。

おはようございます。
 
ブログにご訪問くださり
ありがとうございます、
とっても嬉しいですピンクハート
 
ソウルのハプチョンにある
メセナポリス
こちらで
 
すてきな
インテリアの
cafeをみつけました。
 
テーブル中央にモンステラの観葉植物がたくさんあります。
白を貴重としたナチュラルインテリア
 
入り口は
大きなリーフでお出迎え
シンプルな照明も
なんとなくお花の形を
していてステキですニコニコ
 
 
 
この日はずーっと前からの
気心のしれた友人と。
 
 
モンステラの
目の前の席には
今回座りませんでしたが、
 
モンステラ好きには
ここの空間が
とても居心地よかったです。
 
モンステラはハワイ語て
「湧き出る水」
という意味があり
 
風水としても
金運をあげるアイテム
として親しまれています。
 
 
このモンステラの
まん丸くて
大きな葉っぱが大好きで
 
我が家には
こんなものもあります。
ランチョンマット
 
アバカ(マニラ麻)でつくられた
ランチョンマット
大の麻好きにはたまりません。
 
まん丸くて
大きな葉っぱを
しているので
 
風水インテリアでは
リビングに置くと
家庭円満
の効果があるそうです。
 
そういえば
数年前までは
モンステラって
 
韓国ではあまり
みかけませんでしたが、
 
ここ最近はとても
よくみかけます。
 
みなさんも
お気に入りの観葉植物や
すきなモノに囲まれて
 
居心地のよい
空間、時間を
すごせますように…ハート
 
最後まで
よんでくださり
ありがとうございましたピンクハート