伊勢路踏破ウォーク第2回 みなさんといっしょに歩きました | 小林千穂の「山でわくわく」

小林千穂の「山でわくわく」

山岳ライター小林千穂のブログです
登った山や、登山に関する情報などをお届けします

こんにちは。


八ヶ岳山麓はしとしと雨。

まだ2月だけれど

暖かくて春の長雨、という感じです。



先週末に行われた

「熊野古道伊勢路踏破ウォーク」

イベントの報告をします。



第2回の18日(日)は

ご参加されたみなさんといっしょに

田丸・女鬼峠コースを歩きました。


玉城町役場からグリーンプラザおおだいまで

約15㎞の道のりです。



辻村修一玉城町長(左)に見送っていただき

役場を出発。


辻村町長は

玉城町と伊勢路の話をしたら

止まらなくなるぐらい地元愛にあふれ

明るく、楽しい方でした。


いろいろ教えていただき

ありがとうございました。



右にいらっしゃるのは

廣田恵子三重県副知事。

廣田副知事も15㎞の道のりを歩かれます。


世界遺産登録5周年のときは、中心となって

イベントなどを企画されたそうで

伊勢路に特別な思いをお持ちだと

おっしゃっていました。




玉城町は伊勢路への出立のまちで

ここで白装束を身につける人が多かったとか。

それで辻村町長も白装束で

お見送りしてくださったのですね〜。




今回の参加者は100人ほど。

十数名のグループに分かれて

伊勢路をたどりました。



あいにくの雨でしたが

ガイドさんや語り部さんが

ポイントで解説をしてくださり

楽しく歩けました。


2017年に歩いたときは

基本的にひとり歩きだったので

自分でいろいろ調べましたが、

今回、地元の方の話を聞いて

初めて知ることもありました。

やっぱり直接話を聞くのって

大事なんだなぁと思いました。




お昼はスタッフさんが

高校生レストランの「まご弁」を

用意してくださいました。


プロの料理人をめざす相可高校生たちが

作って販売しているお弁当です。


2017年にはレストランにも

行かせていただきました。

あの時の高校生たちの

ひたむきに調理する姿を思い出して

ジーン。


とってもおいしかったです。

ありがとう。



そして…



休憩中にガイドの方が

笛をふいてくださいました。


やさしい音色にジーン。


そうそう、

歴史やきれいな景色だけじゃなくて

人のあたたかさに触れられるのが

伊勢路ウォークのいいところなんですよね。



昼食後は…



伊勢路最初の峠、女鬼峠を越えて



多気町、大台町の茶畑を見ながら

てくてく。



7年前と変わらない

ゆったり蛇行する宮川の眺め。


改めて

いいところだなぁと思いました。



前に歩いた時のことを思い出しつつ

みなさんとのおしゃべりも楽しみ

この日のゴール、グリーンプラザおおだいに

到着しました。




とある班のみなさんと。



別の班のみなさんと。



本当に楽しい1日を

ありがとうございました。


伊勢路踏破ウォーク、

まだまだ続きます。


私もまたどこかで参加しようかな〜。



伊勢路イベント情報は

こちらでチェックできます

(踏破ウォーク4回までは

受付終了しているそうです)




私が2017年に歩いた時の様子は

こちらで見られます。

伊勢路ウォークの参考にしてください。





伊勢路ブログ

どうしても長くなっちゃいます〜(笑)。