クロスバイクを買う前に、ネット上でバイシクル・ビューティの今年のライト版を買いました。アマゾンで手に入らないので、今回も雑誌専門の/~\Fujisan.co.jpで。
それもかなりお勉強には役に立ったのですが、肝心の各メーカーの自転車掲載がある後半が付いてこない。なので、ハードコピーを注文。
ムフ。今回の表紙は夏モード。
見ていて飽きないのですが、アクセサリやイベントの情報だけでなく、とにかく自転車そのものの美しさに見とれているんだと気づきました。マガジンの名前、バイシクル・ビューティは、自転車でキレイになろう、というコンセプトだったと思いますが、自転車そのものがとにかく綺麗
。
綺麗でしょ。見てるだけでも。乗って出かける想像も楽しいですが、幾何学的な美しさというか…。
完璧にバランスがとれていないと快適に乗れないわけだから、計算されつくした美しさがあると思います。
あ、こっちはモロ、マウンテンバイク。やってみたい~、の絵。
信州のほうで、現地でレンタルできるMTBの合宿みたいな企画がありますが、いつか行きたいなぁ。(しかし、気になるのは半減期が長い放射線核種。一体どこまで何がどれほど来てるのか、全国で測定して欲しいです。河川、海の水、魚介類せんぶ。計測無しに安心はない。ほんとにそう。)
うーん、電車に持ちこんで別の場所で乗ってみたいw。
どれもこれも、バックの風景もキレイだぁ~。
お日さまの光が似合いますね♪
それもかなりお勉強には役に立ったのですが、肝心の各メーカーの自転車掲載がある後半が付いてこない。なので、ハードコピーを注文。
ムフ。今回の表紙は夏モード。
見ていて飽きないのですが、アクセサリやイベントの情報だけでなく、とにかく自転車そのものの美しさに見とれているんだと気づきました。マガジンの名前、バイシクル・ビューティは、自転車でキレイになろう、というコンセプトだったと思いますが、自転車そのものがとにかく綺麗

綺麗でしょ。見てるだけでも。乗って出かける想像も楽しいですが、幾何学的な美しさというか…。
完璧にバランスがとれていないと快適に乗れないわけだから、計算されつくした美しさがあると思います。
あ、こっちはモロ、マウンテンバイク。やってみたい~、の絵。
信州のほうで、現地でレンタルできるMTBの合宿みたいな企画がありますが、いつか行きたいなぁ。(しかし、気になるのは半減期が長い放射線核種。一体どこまで何がどれほど来てるのか、全国で測定して欲しいです。河川、海の水、魚介類せんぶ。計測無しに安心はない。ほんとにそう。)
うーん、電車に持ちこんで別の場所で乗ってみたいw。
どれもこれも、バックの風景もキレイだぁ~。
お日さまの光が似合いますね♪