レッスンの間隔と練習の仕方について | 「喉を守り、声を育てる」一生ものの声に出会えるボイトレ教室

「喉を守り、声を育てる」一生ものの声に出会えるボイトレ教室

「もっと楽に歌えるようになりたい!」
「歌へのコンプレックスをなくしたい!」 
「声の出し方を1から学びたい!」
「これからの人生を楽しむために声への不安をなくしたい!」
そんな願いを叶えるボイストレーナー小林千芳(こばやしちほ)のボイトレブログです。

レッスンの間隔だけでこんなに変わるものなの~!?

と盛り上がる生徒さんに、ほっこりしている小林ちほです。

わいわいした雰囲気って好き✨

さて、木曜のグループボイトレクラスでの事。

コロナ休校の振替で、週1の3回連続レッスンになりました。

その3回目のレッスン中。

どのクラスの生徒さんも、自然にできる事が増えていました。

隔週レッスンと週1レッスンに明確な差がでたようです。

みなさんに聞いてみると、

○えー本当ですか?!自分ではいつも通りやってるつもりです。でも確かに気持ち良かった。
○意識しても辛くないし今日は声の調子がいいなって思いました。
○とっても楽に声が出てる感じがわかります。
○とにかく歌いやすいのは、わかります。
○自然につながる感じします。


理由は皆さんの想像どおり、前回の動きを身体がしっかりと記憶していた事で、歌うための筋肉が自然に動き、次のステップへ向けた余裕が生まれたから。


ここで、
やっぱり週一回がいいね!!
と話が盛り上がります。

でも実際は、月2回だからこそ、継続してボイトレに通い、歌う身体を維持する事ができている。


じゃあどうしたらいい?

答えは簡単です。

レッスンで、できたことの確認を、次のレッスンまでの間にやってみること!

です。

具体的には
家でゆっくりしている時間
・トイレやお風呂、
・CM が始まった時
のリラックスタイムには、
例えば、腹式呼吸の練習を取り入れてみる。

また、
外出中(マスク着用時)なら、
・電車の音でかき消される踏切前やホームの急行通過時
・通勤、通学中の徒歩や自転車での移動時
例えば、あえて音の出る軽い発声や表情筋のトレーニングをしてみる。

エッ!外で??と思った方へ。

大丈夫です。

周りの環境や人との距離にさえ気を付ければ、大概はバレません。マスクもしてるし😷✌

お家の方が声や音に気を遣う方も多いので、外出中にできるタイミングを持ってくるのもオススメなんです。


とにかく、身体が忘れない様に、毎日確認の時間を確保しましょう。


次のレッスンのクオリティがこれまでと違ったものになっていきます。

ぜひ試してみてね!



🌿レッスンの日程やご質問はLINEにて🌿
☆LINEの登録はコチラから↓
トークを押して話しかけてね!
 
 

いい声。いい歌。

枯れない声。しっかりと届く声。

声は一生付き合っていくものです。

いい発声は身体で覚えます。

本質である「呼吸から発声へ」

笑顔と健康に良いボイストレーニング

Relax-sing♪で楽しく学びましょう。