海外在住/留学なしで通訳デビュー アラフィフ母の英語学習ブログ -4ページ目

海外在住/留学なしで通訳デビュー アラフィフ母の英語学習ブログ

海外に住んだことがなくても、留学したことがなくても、英語を自由に話すのは夢じゃない。国内独学で勉強を続けて40代で通訳デビュー。
英語を心から好きになって、勉強するのが楽しくなる、そんなきっかけになれたらうれしいです。

こんにちは、千穂です。

 

29歳で独学で英語をやり直し始めて

振り返れば20年。。。

 

語学に王道はないけれど

いろいろやってみた中で

これが一番自分にはよかったな

 

という方法が

このところはっきりしてきました。

 

まずは、ボキャブラリーを増やすには

そして英語脳をつくるには

そんなところからお伝えしたいと思います。

 

実は、私は、単語を暗記するという作業が苦手です。

 

英検1級を受けたときも

一応、パス単を使いましたが

大学受験のときと同じで

一時的にちょっと記憶に格納されただけで

 

なんとなーく、そんな単語あったな

という程度で、自分の言葉として定着しませんでした。

 

定着しているボキャブラリーは

別の方法で覚えています。

 

長くなるので、続きは次の記事でお話ししますね。

 

 

:::::::::::::::::::::::

 

“Just be yourself, there is no one better.”

 Taylor Swift

 

あなたのままでいて。それ以上の人なんていないから。

  • テイラー・スウィフト

 

テイラー・スウィフトのドキュメンタリー映画

「ミス・アメリカーナ」めっちゃよかったです。

私も良い子を演じるのやめたいって、心から思った。

 

:::::::::::::::::::::::

 

Udemyでコースを公開しています。

 

英語筋肉の鍛え方と使い方:通訳者が教える誰でも英語が話せるようになる発音練習法A to Z:その4・発音編

 

https://www.udemy.com/course/a-to-z4-o/?couponCode=JUSTBEYOURSELF001

 

特別価格

6000→1610円(2020/12/29まで)

 

Facebook Liveで人気だったコーナー

「空耳英語」入り!

日本語では使わない筋肉を鍛えて英語らしい発音になる方法や

リズム、リンキングについてお話ししています。

 

無料動画もありますので

ぜひのぞいてみてくださいね〜

こんにちは、千穂です

8月も終わろうとしていますが、毎日暑いですねショック

 

ネズミフグちゃんは涼しそう〜ラブ

 

さて、我が家では、娘のえいみとパパと相談して

「小学館の図鑑NEOシリーズ」を

毎月1冊ずつ買おう、ということになりましたドキドキ

 

 

最初に買ったのは「水の生き物」です。

付属DVD「ドラえもん・のび太のびっくり水の生物DVD」では

文字通り”びっくり”の連続で

jaw-dropping(顎が落ちちゃう。開いた口が塞がらない)ガーン

という表現そのままの顔になりましたポーン

 

図鑑やDVDで見た生き物を、実際に見たい!となって

事前予約制で開館している葛西臨海水族園へうお座

 

えいみが3歳くらいの頃、年間パスポートを買って

しょっちゅう行っていましたが

6歳になったいま、当時とは興味も行動も全く違って

 

熱心に魚や生き物を観察して

自分で用意してきた鉛筆とノートを使って

魚の名前とスケッチを一生懸命書き込んでいました。

 

近いし、予約も取りやすいのがありがたい~ラブ

今回も年間パスポートを買って、すでに2週間連続で行きました

えいみに影響されて、私も魚に詳しくなりそうです〜ニヤニヤ

 

──────────────────────

国内独学、29歳からのやり直し英語で

英会話を身につけた経験から

「動詞を使いこなせると英語を話すのが楽になる!

基本動詞116のコアイメージと声に出して学ぶ例文演習」

という講座をUdemyで公開していますドキドキ

 

無料でご覧いただける動画もありますので

よろしかったらぜひのぞいてみてくださいドキドキ

 

↓こちらからどうぞラブラブ

基本動詞116のコアイメージと声に出して学ぶ例文演習

 

──────────────────────

 

お読みいただきありがとうございましたドキドキ

 

またぜひ遊びにきてください星

こんにちは〜!千穂ですニコ

 

今年の夏はことに暑さがこたえますね。

マスクをして通勤すると、頭がふらふらになることも…チーン

 

先日、家族で葛西臨海公園へ海遊びに行きましたが

あまりの暑さに、砂浜に張ったテントの中で意識が朦朧として

(横になっても焼けた砂が熱い。。。滝汗

生まれて初めて(熱中症になるかも)と身の危険を感じましたゲッソリ

 

それを救ってくれたのがかき氷。

かき氷があんなに美味しいと思ったことはなかったな~。

えいみも大好きだし、まだまだ暑い日が続くし

お家でもかき氷が食べられたらな~照れ

 

と思っていたら、ダイソーさんで

なんと500円のかき氷機を見つけましたポーン

値段が値段だし、少々難があってもいいか、と覚悟して買ったのだけど

けっこうふわふわなかき氷が簡単にできて、感動しました~

 

500円はすごい!!!

 

こんな感じのかき氷ができました〜

 

まだまだ厳しい暑さが続くようです。

塩分と水分をしっかりとって、元気にいきましょう~♡

 

──────────────────────

国内独学、29歳からのやり直し英語で

英会話を身につけた経験から

「動詞を使いこなせると英語を話すのが楽になる!

基本動詞116のコアイメージと声に出して学ぶ例文演習」

という講座をUdemyで公開していますドキドキ

 

無料でご覧いただける動画もありますので

よろしかったらぜひのぞいてみてくださいドキドキ

 

↓こちらからどうぞラブラブ

基本動詞116のコアイメージと声に出して学ぶ例文演習

 

──────────────────────

 

お読みいただきありがとうございましたドキドキ

 

またぜひ遊びにきてください星

こんにちはドキドキ千穂です爆笑

 

最近お花を育てるのが楽しくなってきましたちゅー

 

スピーキングは少しずつでも毎日やると効果的♪

と、知ってはいても

 

相手がいないとなあ。。。とか

声を出すのが億劫だなあ。。。とか

うまく言葉が出てこないから嫌だなあ。。とか

 

いろんな理由をつけて

スピーキングの練習は後回しにしがちだった私です。。あせる

 

(だって、リスニングのトレーニング!と称して

 ネットフリックス見てる方が楽しいし。。。デレデレ

 

そんな私でも、習慣化できていて

しかも効果を感じているスピーキング練習があるので

ご紹介しますねラブ

 

以前、通訳学校の先生に教えていただいた

「1日20分のサーキットトレーニング」

 

メニューはいたってシンプルですドキドキ

 

音読(日本語)      5分

シャドーイング(日本語) 5分

音読(英語)       5分

シャドーイング(英語)  5分

 

私は通訳の訓練のためなので、

日本語もやっていますが

 

英語だけ、音読10分・シャドーイング10分でも。

いきなりシャドーイングはハードル高い~って方は

音読10分だけでも、続ければ効果があります^^

 

素材は、新聞やニュースでもいいし

TOEICや英検に取り組んでいる方は長文問題でもいいし

NHK英会話を聞いている方はテキストでもいいし

海外ドラマが好きな方は

見ているドラマのスクリプトを使ってもウインク

(インターネットで探せます♪)

 

お好みや用途に合わせて

なんでもいいですよ~ラブラブ

 

大切なのは、毎日少しでも声を出すことビックリマーク

 

1週間目くらいから

すらすら言えるようになってきた!って

実感があると思います♪

 

いっしょにがんばりましょう~ドキドキ爆笑ドキドキ

 

──────────────────────

国内独学、29歳からのやり直し英語で

英会話を身につけた経験から

「動詞を使いこなせると英語を話すのが楽になる!

基本動詞116のコアイメージと声に出して学ぶ例文演習」

という講座をUdemyで公開していますドキドキ

 

無料でご覧いただける動画もありますので

よろしかったらぜひのぞいてみてくださいドキドキ

 

↓こちらからどうぞラブラブ

基本動詞116のコアイメージと声に出して学ぶ例文演習

 

──────────────────────

 

お読みいただきありがとうございましたドキドキ

 

またぜひ遊びにきてください星

 

こんにちは♪千穂です〜爆笑

 

 

2年前から、こどもたちにアメリカ手話で英語を教えています照れ
もともとは対面でレッスンを行っていたのですが
コロナウイルスの影響もあり

最近はおもにZoomでクラスを開催しています。

 

アメリカ手話を使うメリットは、
手遊びみたいで楽しいっていうのはもちろん、
言葉のもつイメージが、音だけよりも身につきやすいところ。
イメージは世界共通だから、
より言葉が身近に感じられるのかもしれません。

 

未就学児の生徒さんたちが覚えたアメリカ手話と英単語は
この数ヶ月だけでも、なんと60語以上!
しかも、日本語にない音もしっかり聞き取れていて
英語らしい発音も、とっても上手にできてるんです。

 

こどもって、可能性の宝庫だわ~デレデレ

 

あ、大人ももちろん、幾つになっても、語学は伸びますよ~ラブ
私も、49歳でまだまだ成長していまーすウインク

 

──────────────────────

国内独学、29歳からのやり直し英語で

英会話を身につけた経験から

「動詞を使いこなせると英語を話すのが楽になる!

基本動詞116のコアイメージと声に出して学ぶ例文演習」

という講座をUdemyで公開していますドキドキ

 

無料でご覧いただける動画もありますので

よろしかったらぜひのぞいてみてくださいドキドキ

 

↓こちらからどうぞラブラブ

基本動詞116のコアイメージと声に出して学ぶ例文演習

 

──────────────────────

 

お読みいただきありがとうございましたラブラブ

 

またぜひ遊びにきてください星