北の国のキャンパスから | Precious days

Precious days

Thank you for stopping by!

お正月休みが明けてすぐに、
大学院の授業が始まりました。
久しぶりにキャンパスに行くと...。




雪だるまや



かまくらまでできていて驚きました!

さすがは北国のキャンパス目

今月は発表やレポートの提出が立て込んでいて、
日曜のラジオの日以外は、ほぼ毎日研究室へ。
せっせと書きまくっています。

話す仕事を長くしているせいか、
「アウトプットは得意でしょう?」
と言われますが、
ラジオで話す内容と違って、
レポートや論文を書くには、
かなりの量の本を読んで
インプットせねばなりません。
この「読む」という作業、
しかも学術書を読むのに時間がかかる...。
一度読んだだけでは
何を書いてあるのかさっぱりわからなくて、
三回くらい読んでようやく内容が見えてくる。
そんな具合なので、とにかく時間がかかるのです。

とは言え、修士1年の授業はあと1ヶ月で終了。
ここでしっかり基礎固めをしておいて、
来年は論文の執筆に取りかからなければ。

寒い日が続いているので、
体調管理に気をつけて過ごしましょう!