コラボカフェ専門フードコーディネーターの郡司ちほです
昨日ご紹介した「SPY×FAMIRY展」
展覧会を記念したコラボカフェが、同じく銀座で開催中です!
頼んだメニューはこちら。
【すばらしいちちの特製ハンバーグスパゲッティ】 1,680円
かっこいいちちが作ってくれるスパゲッティをイメージしたというメニュー。
ハンバーグはあらびきで、アーニャの好きなナッツが混ざっているので、
食感もよく、ボリュームたっぷりでした
【ボンドのようにふわふわなスポンジケーキ】 1,080円

どこからどう見てもボンド!!
型の使い方がうまいですね

スポンジケーキの下には、ホイップクリームとイチゴソース。
一緒に食べるとイチゴのショートケーキのようで
美味しかった、けど可愛すぎて食べるのに躊躇する、だそうです(同行者談)
アーニャのドリンクは2種類。
右のドリンクは、8つのステラ(星)を集めた
特待生・皇帝の学徒(インペリアル・スカラー)をイメージしたドリンク。
ステラをイメージした星型のナタデココが入っています。
ちなみにナタデココの数が8個だったら面白いなと思ったのですが、
飲んだ同行者に確認したら、「数えていなかった」とのこと・・・

左のドリンクは、制服を着たアーニャイメージ。
イーデン校の制服イメージで、
底にオレンジソースが入ったコーラです。
沈みかけていますが、上にはアーニャイメージのイチゴアイスがトッピング。
髪飾りはキスチョコで表現されています(笑)
左のドリンクにはストロータグ、右のドリンクにはプリントもなか。
この違いはなんだろう・・・??
ロイドイメージのドリンクです。
中にはコーヒーゼリー、上にはホイップに隠れていますがバニラアイスが乗っています。
コーヒーホイップもたっぷりで、ロイドイメージにしてはちょっと意外?な甘めなドリンクです。
私はデザート代わりにいただきました

上から2番目に紹介した写真を見ていただけるとわかりますが、
メニュー写真にはドリンクの下に英字新聞が敷かれています。
実際に提供されたのは、英語の本のページのような(英語苦手なので読めません 笑)
紙が1枚だったので、英字新聞の方がロイドっぽくて良かったなぁと思いました!
店内には大小さまざまなイラストが展示されていました。
よく見ると漫画がひっそりと飾られていたりして、
隠れミッキー状態。色々探してみると面白いですよ!
SPY×FAMIRY好きにはたまらないコラボカフェでした

ごちそうさまでした
【コラボカフェ詳細】
■開催期間
2023年7月20日(木)~2023年8月13日(日)
■開催場所
kawara CAFE&DINING 銀座店
■公式サイト
■入場方法
WEB予約制
■ノベルティ
フード・・・ランチョンマット(ランダム3種 A3サイズ)
ドリンク・・・コースター(ランダム6種)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コラボカフェ専門フードコーディネーター Gunji
コラボカフェのメニュー開発歴7年、
トータル2000を超えるコラボメニューを考案。
年間約80店舗、200以上のコラボメニューを食べ歩く。
コラボカフェのアドバイザーやメニュー開発代行、コラム執筆など
「コラボカフェは日本の食文化!」をモットーに活動中。
お仕事のご依頼についてはこちらの記事をご確認ください
🌸お仕事のご依頼について
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・