ピアノのペダルの踏み方と現実逃避をやめてすぐやる人になる方法と、ベストを尽くすこと! | 心と体をラクにするピアノ奏法

心と体をラクにするピアノ奏法

ピアニストでピアノ講師の荒井千裕が
ピアノの奏法、呼吸法、身体の使い方をお届けします。

今日は「建国記念の日」ですね。

私は長いこと、2月11日は「建国記念日」だと思ってきましたが、どうやら違うのですね。
何が違うって、建国記念日と建国記念の日は同じではないということ。

詳しく語るのはやめておきますが、2月11日は、日本という国が建国されたわけではないのですね。
神武天皇が即位した日だと言うことで「建国記念の日」と制定されたのが1966年(昭和41年)のコトだと知ってビックリした今日でございました。


さて、ウェブサイトの方では2つの記事をリライトで更新しました。

ピアノのペダルの踏み方にはポイントがある | 心と体をラクにするピアノ奏法ピアノのペダルの踏み方にはポイントがある | 心と体をラクにするピアノ奏法 


あなたも現実逃避しないで「すぐやる人」に変われる55の方法を身につけて行動しちゃおう! | 心と体をラクにするピアノ奏法あなたも現実逃避しないで「すぐやる人」に変われる55の方法を身につけて行動しちゃおう! | 心と体をラクにするピアノ奏法 


興味がございましたら是非お読み頂けると嬉しいです♪

そしてこちらは昨日の朝の練習から。
大好きなシューマン様の「ダヴィッド同盟舞曲集」第10番から18番までの練習模様。



そして、先程ちょっこりTwitterでつぶやいたのですが...



誰にだって、つらい時や思うようにいかない時はあるでしょう。あったっておかしくない。
そんなつらい時は、その状況を打破出来る時が訪れるなんて思えないかもしれない。

でも、その現状を嘆いても何も変わりません。

現状を認めて受け入れて、その現状で出来ることをやる。

ただ黙々とやる。そうすることで、未来は開けていきます。

悲観してる時間がもったいないって、後で思える日が必ず訪れますよ。

さ、明日もワクワクの1日を⭐