「ダウントン・アビー」大好き | 瀧山万尋‪☆OSHO禅タロット

瀧山万尋‪☆OSHO禅タロット

北海道・札幌で「OSHO禅タロットリーディング」☆
OSHO禅タロットが伝えるメッセージは他ならぬ「あなた自身の魂・潜在意識からのメッセージ」です
ぜひあなたも本来のあなたである魂と対話し「あなただけの幸せとは何か?」を知ってみませんか?

OSHO禅タロティスト武藤千尋です
 
今日は私のお気に入りをご紹介しますプレゼント
 
私の大好きなドラマ、ダウントウン・アビー
 

現在NHKで放送中です♪


 
第二次世界大戦前後のイギリス貴族と使用人たちの物語(だと思う)
 
私はこのドラマが大好きなんですね
 
このドラマには別に大きな盛り上がりもないし
とても静かなドラマなのです
 
静かに人間模様が展開して絡み合い
 
時に涙し
時にほほえみ
時に絶望し
時に許しあい
時に怒鳴りあったり
 
そこにあるのは
ただの人間の日常とも言えるでしょう
 
私はそういうたわいのない日常を描いたドラマが大好きなのです
たわいのない日常にこそ、すべてが詰まっているからです
 
 
ダウントン・アビーも、全編に通して見られるのは
 
「ちっぽけな人間すべてが持っている大いなる愛と悲しみ」
 
です
 
貴族でも
使用人でも
 
お金持ちでも
貧しくても

若くても
年をとっていても
 
変わらないんです。
 
泣いたり笑ったり誰かを求めたり
騙されたり騙したり
許して怒って
また笑って
出会って別れて……
 
ほんとに変わらないんだな
 
という事を
静かに静かに感じられる
 
そんな稀有なドラマなのです
 
このドラマの中で重要なのは
 
「時間」です
 
時代が時代ですから
「ラジオなんてくだらん!そんなものはすぐに無くなる」
とか言ってたりする
 
そんな時代なので
 
みんなまだ「待つ」という事を知っています
「待つ」のが当たり前なのです
 
 
このドラマの中では
流れている時間の速さが全然違うのです
 
 
このインターネットの光速の世の中
 
「待つ」ことによって
 
変化すること
 
その可能性を信じる気持ち
 
それを待ち、観察し、それから判断する
 
という私たちがもう忘れてしまった概念が
そこにはあるのです
 
 
登場人物がとても多いのも魅力です
 
複雑に絡み合う人と人
私たちと同じです
 
心配したり
ホッとしたり
おせっかい
無関心
いやみ
目くばせ
耳に入る誰かの言葉
 
そんな小さな小さなキラキラとしたこの世の輝きが
存分にちりばめられ凝縮された
素敵なドラマ
 
それがダウントン・アビーなのですキラキラ
 
でもたぶんうちの旦那が見たら3分で寝ると思うけどぐぅぐぅzzz
 
あっともちろん美しいイギリスの田園風景や建物、ドレスなどの画像の美しさもお見逃しなく!!!