モヤモヤを相手に伝えられなくて、さらにモヤモヤ....

 
実は先日、
自分がしたお買い物で、
モヤモヤ😶‍🌫️していた。




起きたことは、
他の人からしたらきっと、
“大したことない”ことだと思う。




でも、
私にとっては、
かなり気になってしまうことだった。




そして、
起きた現実より、
何よりモヤモヤしていたのは、




そのモヤモヤ😶‍🌫️を真っ直ぐに
相手に伝えられない私
に対して、



だったのでした。






本音を相手に
伝えたい気持ちはあった。
だけど、
それをストレートに伝えたら、



「細くて心の狭い
めんどくさいクレーマー
みたいに思われるんじゃないか?」



「この先また、
お仕事をお願いしたくても、
気持ちよく受けてもらえなく
なるんじゃないか?」



「もしお願いできたとしても、
私側に、コレまでの安心感が
なくなってしまうのではないか?」



「もし、今後は
他の方にお願いするとして、
この先こんなにも、
理想通りの提供者さんに
出会えるだろうか?」



「これまで、
築いてきた関係性が
壊れちゃうんじゃないか?」




そんな
頭の声がうるさくて、





やがては、
あたかも自分が相手に対して、
一方的に「理不尽な不満」を
抱いているような気持ちにすら、
なっていた。

#一応約束履行に関することだったので
#理不尽ではなかったハズ

  モヤモヤを見つめていったら、こうなった

 

 ​
とはいえ、





この状態のままで、
相手に何か伝えても
事故るな🥺





というのは、
わかっていたので、
ノート書き書きタイムに
ようやく、突入_φ(・_・



​​
​​
言葉を選ばずに、



・怒り、悲しみ、寂しさ
・嫌だった!
・なんでさ!
・どういうこと!?

を、
どんどん書き連ねたのち、



「何がそんなにイヤだったの?」
「そのまま伝えないのは、どうして?」
「伝えたらどうなっちゃうと思ってる?」

そうやって、
自分に問いかけていったら、
とても大切な気づきがあって、






はっっっ🥹✨





っとなったのと
ほぼ同時のタイミングで、
その現実が解消したのでした。






その気づきっていうのが、
コチラ






🐨💡
私は、
商品やサービスを買う時に、
提供者さんとの想い出”込み”で、
選んで、支払っているんだな。






この気づき(↑)が、
めちゃくちゃ大きかったから、
このことはまた、
別の記事で書こうと思うんだけど、





🐨
(あ〜、これに気づいて欲しくて、
私はこの現実を起こして、
嫌な感情を感じさせたのね💡)



それが分かったら、
モヤモヤ😶‍🌫️は昇華されて、
抱いていた想いを、
わざわざ相手に伝える必要が、なくなった。





だって、
本当に伝えたかったことは、
「軽んじられているようで悲しい」
ではなくて🙅‍♀️







🐨🫶
あなたとのステキな時間を
想い出しながら、
あの時の感情感覚を再体験しながら、
私はこの商品を愛用していきたい




だったから🙆‍♀️

#コレは機会があったら伝えれたらいいな💕
 

  ネガティブ感情を感じたときは、コレが大事☝


あぶない、あぶない。



私が、
自分の心の声を丁寧に
聞いてあげる前に、



その時点で
「本音だと思い込んでたこと」を
感情に任せて
相手に伝えてしまっていたら、




“ステキな想い出”じゃなく、
“悲しい、寂しい想い出”を
商品に紐づけてしまうところだった💦




ネガティブな感情を
感じた時こそ、
自分の気持ちを丁寧に聞いてあげる



これやっぱり大事だな。

#稼げちゃう脳をインストールするセッション募集中
#9月3名様限定募集⇒残1名様
#詳細はこちらから↓

 

 

​\『単発・低単価しか売れない😢』から脱出!/
『稼げちゃう脳』を

インストールするセッション
 


 

ZOOMセッション(60分)
4日間メッセージサポート(72H以内返信)

2週間後フォローZOOMセッション(60分)

 

費用11,000円➙ 期間限定 無料

〈毎月限定3名様〉

 

詳細はコチラから