「やっぱりどーせ」モードから抜けるには...
今日、
「やっぱりどーせ、私なんか…」
モードに入っていた
クライアントさんに、
こんなメッセージを返しました。
🐨→📩🐰
それ、
潜在意識の最後の抵抗だよ。
ザワザワしたままでいいから、
“あの行動”
今からやっておいでよ☺️
「コレまでの自分の快適」と
「叶えてる自分の快適」は
全然違うので、
「叶えてる自分ならやってる行動」
をとる時に、めちゃくちゃ
抵抗が起きるのは、
当たり前の現象。
そして、
この抵抗がピークに達するのが、
〈叶う直前〉です。
なぜなら、
「ヤバい!このまま進んだら、
まじで、私、変わっちゃう😱😱」
と、慌てた潜在意識が、
“良かれと思って”
メガホンやら、
ホイッスルやら
火災報知器やらを
かき鳴らすように、
「今のままでいた方が安全だよ!」
「どうせ、上手くいかないよ!」と
手当たり次第、支離滅裂に
アラートを送ってくる🚨から。
で、こういう時、
結局変われないパターンは、
「そうだよ!そんなこと
しなくていいよ!!!」と
同意してくれそうな人に相談して、
過去の潜在意識に引っ張られ、
せっかくもうすぐだったのに、
「ちゃぶ台返し」をして自爆する、
ってやつ。
なんだけど、
このクライアントさんが今日、
(それに同意しない)私に、
連絡してきたということは、
本人はまだ無意識で、
気づいてないかもしれないけど、
もう、
〈新しい私で生きていく覚悟〉が
できているということ🥰
というわけで、
/
🐨
「いいぞ!
この抵抗が出てきてるってことは、
いよいよ、もうすぐ私ほんとに
次のステージ行っちゃうんだ!」
って、つぶやいとこー。
\
と補足して、
「行動を実行」するように、
お伝えしたのでした。
稼げる人と稼げない人の違いって、結局コレだけ
「マインドを整えたら、
ブロックが外れる」って
人は勘違いしちゃいがちだけど、
手放そうとしている潜在意識に
引っ張られそうな時こそ、
新しい自分での
「行動を実行」してあげるとき。
それをしなければ、
いつまで経っても、
潜在意識は書き換わらない。
ブロックは
マインドだけ整えたって外れません。
潜在意識が書き変わるのは
いつだって
「行動したとき」だけなのだ☝️
そしてその行動を、
誰かに代わりにやってもらう
ことはできないのだから、
怖がりながら、
ソワソワしながらでいいから、
勇気を出して、
“
自分の願いを
叶えてあげるための行動を
取ってあげられるかどうか?
その覚悟を持てるかどうか?
“
↑
[稼げる人と稼げない人]の、
[叶える人と叶わない人]の
違いなんて、そこだけ。
なーんて改めて思う、
今日この頃。
がんばろー🥰
#稼げちゃう脳をインストールするセッション募集中
#8月3名様限定募集➙満席
#9月3名様⇒残2名様
#詳細はこちらから↓
\『単発・低単価しか売れない😢』から脱出!/
『稼げちゃう脳』を
インストールするセッション