あの頃発信が怖かった、ホントの理由


​​
自分ビジネス界隈に
足を踏み入れてしばらくは、
発信することが怖かった。




何が怖かったかというと、
大きいのか2つあって、
その一つが





「誰にも相手にされない自分」
を、直視することになること





🐨
(記事を出して
誰からも反応がなかったら
独りよがりの寂しい人だよね…)



(人気者のあの人みたいに、
私のコメント欄は
盛り上がる気がしない…)




(何か募集しても、
お申し込みがなかったら、
私は誰からも必要とされてないって
思い知ることになる…)



(その自分を
公にさらすなんてミジメすぎる…)






そんな風に
感じていることすら、
恥ずかしくて、知られたくなかったから、




「私には話題がないから」
「書いてみたけどしっくりこない…」
「この記事が本当に成果につながるのかな…?」



なんて、
別角度からの言い訳を
ひっぱり出してきては、
発信することから逃げていたのでした🥲







そんな私が
今のように何の迷いもなく
バンバン発信できるようになれたのは、






🐨
私、こんなにも、
「応援されたい」「推されたい」
って思っていたんだ…





という自分の本音に
気づいたところからだった。






「どうせ、
私は人気者にはなれないから」

「どうせ、
私には味方はいないから」

「どうせ、
私は人から好かれないから」

「どうせ、
私は仲間に入れてもらえないから」




対人関係に関して、
そんな低すぎるセルフイメージを
抱えていた私は、





あるとき、




本当は
「応援されたい」とか
「推してもらいたい」とか、
願っていたのに、





🐨
「こんな私」が、
願ったところで、
応援されるわけがないし、
推してもらえるわけがない。

願うことすら、
おこがましい。






そうやって、
願いを認めることすら
自分に許してなかったってことに
気づいて、





(ゴメン…🥲)
って自分に謝りました。





そして、
それからしばらくの間、






🐨→🐨

ずっと、
応援されたかったよね。
人気者になりたかったよね。
人から推されたかったよね。

好かれたかったし、
なんの迷いもなく、
好きな人に近づいていきたかったよね…





そうやって、
自分に話しかけているうちに、
ある時から、
気づいたら、バンバンw
発信してしまっていたのでした👀


#そしてあるとき
#全体投稿に変えちゃえーってなったw



自分の奥底の本音に
気づくだけで
外れるブロックってある。





発信に限らず、




🐰
やり方はわかってるのに、
やれる能力も多分あるのに、
どうしても、できない🥲






そんな方は、
心の声を拾って、
奥底で思ってることに
気づくことから始めると、



セルフイメージの
書き換えが進んで、





気づいたら、
なんか知らんけど!
やっちゃってた🫢




が起こっていきますよ〜。






現在募集中の



\存在を引力に変える!/
セルフイメージ徹底書換
実践講座フィエルテ


では、
ここを一緒にやっていくので、
是非いらしてくださいね🥰
お待ちしてます。


#セルフイメージ徹底書換実践講座フィエルテ
#5月19日スタート
 



​■講座詳細はコチラ

 

■お申込みフォームはコチラ