嫉妬で美しくなる人、醜くなる人

​​
わたしは、
「嫉妬はお宝感情」
だと常々、思っています。




だけど、
“お宝”にできるかどうかは、
その人のマインド次第。



誰かに対して、
嫉妬の気持ちが湧いた時、
その感情に呑み込まれると、



▲どうせ私なんて、と
 表情から声から言葉から
 どよーんとした空気を放つ…


▲バランスを取るために
 ひたすら相手の粗探しをして
 自分を保つ


▲陰口叩いたり、
 あらぬ噂を流したりして、
 相手の足を引っ張ろうとする


▲比べるのが苦しくて、 
 本当は叶えたい願いを
 諦めてしまう…



こっち側にどこまでも
突き進んでしまうと、
残念ながら、
嫉妬をお宝にはできなくて、


どんどん
ドス黒い感情に侵食され、
本来の魅力が覆われて、
やがては醜くなってしまう🥲








じゃぁ、
“お宝”にできる人は
どうなのかというと、




その嫉妬感情から、
“心からの自分の願い”
を抽出して、



「その願いを叶えてる
 自分だったら?」
という前提で行動したり、



「そこに近づくために、
 今何したらいいかなぁ?」
と自分に問いかけて、
やれることから、やっていく。




ありたい自分であるために、
行動を重ねていくその姿は、
潔くて、スッキリしていて、
ドロドロしてない、美しい✨


  嫉妬リテラシーを身に着けよう💗


実は私はここ、
美しかったかはともかくとして、
結構昔から得意で、

#若かりし日の恋愛の嫉妬以外は🤣



嫉妬感情を
スタート地点に、叶えてきた
「なりたい」「ありたい」は数知れず。




つまり、それだけ、
人と比較したり、
嫉妬したりする癖が
強いってことなんだけど、




元来人は
「比較の生き物」なので、
嫉妬の感情を無くすなんて、
そもそも無理。





しかも、
魅力的な人がわんさかいる
この自分ビジネスの世界で
選ばれ、稼いでいきたいのなら




この
【嫉妬リテラシー】は必須科目☝️

#そんな言葉はありませんが
#勝手にそう名付けてます
#ブラックエンジンとは似て非なるものだよ




だから、
5月からスタートの
セルフチューニング講座
Fierté〜フィエルテ〜では、




この
嫉妬リテラシーの
科目(?)をがっつり入れてます♡




嫉妬感情から、
“心からの自分の願い”を
抽出できるように、



そして、
その願いを叶えるための
行動をスルッと取れるように、



・講義
・ワーク
・アウトプットスレッド
・グルコン



全方位で、
お宝感情”嫉妬”と
向き合って頂くので、




☑️嫉妬深い自分に辟易してる…

☑️無理矢理ポジ変してきたけど
 ​ 本当はもやもやしてる🥲

☑️嫉妬感情が苦しすぎて
 見ないようにしてる

☑️特定の誰かへの嫉妬に
 呑まれて苦しい…

☑️実はチヒロに嫉妬してる←いるのか?w


​​​

そんな方は
ご自身のお宝を掘り起こして、
なりたい自分を実現するために、
是非いらしてくださいね😊
​​


詳細情報リリースは
2025年4月上旬の予定です♡


♡・〜・〜・〜・〜・〜・♡

女前ビジネス♡Mind&Visual編
 \存在を引力に変える!/
セルフチューニング実践講座
  Fierté〜フィエルテ〜

♡・〜・〜・〜・〜・〜・♡

 


#私を開いて潔く美しく稼ぐ
#女前ビジネス
#2月の体験セッションは残1名様

​​

 


 

  募集中・販売中のサービス

チヒロのサービス一覧はコチラ