私を開いて”美しく潔く”稼ぐ女前ビジネス♡体験セッション
体験セッション募集中
10月限定5名様
フロントに人が来ないが無くなる三方良しのサクサク発信術セミナー
~信頼貯金がザクザク貯まる~”集まる発信♡切り口”編
10/10(木)・10/19(土)開催
記事を、出し惜しみしない理由
「たまに波に乗って、
複数の記事が書けても、
“今日はひとつだけ発信して、
あとは明日のために取っておこう”
と思ってしまうんです〜
できたら毎日発信したいけど、
明日は、浮かばないかも
しれないから…」
↑
8月に開催した
サクサク発信術セミナーにて、
参加者さんからシェアしてもらった
この「発信あるある」
/
わかるー
\
って方、結構
多いんじゃないかなー?
そして、
わたくしチヒロが
こういう時どうするかと
申しますと
/
書けたタイミングで
全部出す
\
一択なので、
ゴザイマス
なぜかというと、
理由は大きく3つ
記事は”鮮度”が一番&
出さない方が負担になるから
書きたい欲が湧いた時は
誰かの読みたい欲・知りたい欲の
オーダーを受け取ってるってことだから
毎日発信ルールを
自分に全く、課していないから
今回の記事では
の〈記事は鮮度が一番〉
について書こうとおもいます!
発信ってね、
・書き手→漁師
・記事 →魚
・読み手→消費者
のようなものだなぁと
ワタクシ、思ってます。
漁師が
今日マグロいっぱい釣れたけど
明日は釣れないかもしれないから、
今日の市場に出すのは、
一匹にしておこう!
残りは釣れなかった日のために
家の冷凍庫にでも
保存しておけば安心だ
って、なるでしょうか?
万一そういう
漁師がいたとして、
仮に翌日釣れずに
昨日のマグロを市場に
出したとこころで、
そのマグロ、
いい値がついたり、
消費者に喜ばれるのかな??
逆に、
翌日も沢山釣れちゃって
自宅の冷凍庫が
昨日やら一昨日やらの
マグロだらけになったらさ…
家庭用冷凍庫で
その鮮度って保てるのかなぁ?
なにより、
めっちゃ邪魔!じゃない??
#他になんも入らん
#もう明日は漁に出るのやめとこーってなるよね
釣れた魚は寝かしておいたら、鮮度が下がる
感覚が言葉になるまで、
寝かせた方がよい
タイミングって、確かにある
それは、海に向かって
「釣り糸や網を降ろしてる状態」
だから、このタイミングでは
無理に引っ張っても
意味はない
だけれども、
もう書けてしまったなら、
完成度にとらわれず、
さっさと出しちゃった方がよいと
私は思うのです
/
釣れた魚は
寝かしておいたら
鮮度が落ちる⤵︎⤵︎⤵︎
\
とはいえ、
読み手側からしたら、
出会った時がベストタイミング
だから、みんながみんな
出した瞬間のフレッシュ生魚の
状態で食べる訳ではないよね
だけど、プラットフォームに
投稿として出した時点で、
自宅の冷凍庫よりも
ずーっっっと性能の良い
魚専用業務用冷凍庫に入るから、
解凍マグロであっても
美味しく食べてもらえる、ノダ
#今は生より美味しい冷凍法も
#あるらしいよ〜
===
サクサク発信術セミナーは、
9月〜11月限定で
リバイバル開催中です
10月のテーマは
=============
\信頼貯金ザクザク貯まる/
集まる発信♡15の切り口編
=============
湧いたネタ
をどうやって
記事にしたらいいのか
落としどころが見つからん…
頑張って発信してるけど
思うようにフロントに人が来てくれない
文章にすると、本当の自分と
かけ離れてた印象になってしまう...
伝えたいことは山ほどあるのに
上手く言葉に落とせなくて、苦しい
そもそもまだ、商品もないのに
何を発信していいのかわかんない
集客が絡んだとたん
発信するのが辛くなる...
このような方は
是非いらして下さいね
=========
チヒロ式・三方良しの
サクサク発信術セミナー
\信頼貯金がザクザク貯まる/
集まる発信♡切り口編
■10/10(木)11:00-13:30
■10/19(土)14:30-17:00
(2日程とも同じ内容です)
=========
現在募集中のサービスのご案内
1対1で、じっくりお話したい方におススメの個別体験セッション
私を開いて美しく潔く稼ぐ女前ビジネス💕体験セッション
お申込みはコチラ♡
集客・発信力を高めたい方向けの単発セミナー&グルコン
フロントに人が来ないが無くなる三方良しのサクサク発信術セミナー
お申込みはコチラ♡