こんにちはニコニコ


四柱推命アドバイザー 兼 社会保険労務士の
社労士チヒロです。

 

    

このブログでは
 ”仕事で自立したい・自己実現したい”

という思いをお持ちの
働く方や起業家の方に向けて

ご自身の資質・特性とその活かし方を知り
自分も社会も嬉しい働き方を

見つけていくための

 

仕事に活かす四柱推命(はたらく四柱推命)
情報を発信しています。

今日も引き続き

 

”応えるべき期待”が無いと
自分が何をしたらいいか
わからなかった
私、社労士チヒロが


主体性を取り戻し

自分らしい働き方を身に着けた

道のりについて、書いていきます。

 

前回までの記事はこちら

その①「気休めなんか、要らない」

その②「社会に必要とされる為には」

その③「自分のベクトルと会社のベクトル」

 

  私が選ばれる理由って???

 

劣等感を感じたくなくて

全力で仕事に

のめりこんだことで

社会に必要とされる喜びを

知ることが出来た、会社員時代。

 

その後、

長くお世話になった

会社を離れ、独立した私は

始めての経営に挑戦することに。
 

会社員時代とは違い
自分で、実務だけではなく、

営業活動も行わなくてはなりません。

 

ところが

 

ルーツの無い土地での

独立だったこともあり

「まずは人脈作りから」と

張り切るも、空回り。

 

ある程度、存在は

認知されてるにも関わらず
全然仕事に繋がらない…

 

この原因は

過去の記事に書いた

「人脈の星が無い」という

四柱推命の命式による

影響が大きいのですが

 

それとは別に、

もう一つ、

大きな要因がありました。

 

それは、

  • チヒロさんのウリは何?
  • 事業を、どうしていきたいの?
  • どんなお客さんの役に立てるの?

と聞かれて、

明確に答えられなかったこと。

 

つまり

 

誰の

どんなお困りごとに対して

何が出来るのか?

という

 

自分が選ばれる理由を

全く語れなかった

からなのです

 

  あると思っていた「主体性」が、全くない事に気づく。

 

会社員時代の私は

経験を重ねた事により

 

  • お客様や上司の意向を聴いて
  • 期待やニーズを汲み取って
  • プロジェクトのゴールを明確にし
  • メンバーに指示や指導をして
  • リスクマネジメントをしながら
  • 必要なサービスや助言を提供する

という一連の流れを

特段、誰かに相談しなくても、

自然とできるようになっていました。

 

指示や助言は貰わなくても

今、やるべきことを

自分で考えて、調べて、

方針を決めて、提案して

何かアクシデントが発生しても

必要な報告はした上で

よほどのことでなければ、

自分でフォローする。

 

当時の私は

そんな動きができる

自分のことを

 

主体性のある人間だ

と思っていたんです。
(ほんと、恥ずかしい限りです💦)

 

でも、独立して

看板なく外にでたとき

私は思い知ることになります。

 

私がその動きができていたのは

 

いつも目の前に

応えるべき期待や

お客様のニーズ

があったから

 

だということに。

 

目の前にお客様がいれば

その人のお困りごとを聞いたり

それに対して出来ることを考えて

行動することはできるけど

 

独立して、

目の前にお客様がいない状態で

「あなたは、何が出来る人なの?」

「独立して、何に特化してやっていきたいの?」

と聞かれた時

 

ひらめき何に特化している

 って訳ではなくて

 お困りごとを言って頂ければ、

 ある程度はなんでも…

 

なんていう

何者か全く伝わらない答え

しか出来なかったのです…。

 

そりゃあ、周りも

私に何を依頼して

誰に紹介したらいいか

分かるわけないですよね。

 

でも、

「ただ伝えられない」

のではなく

「本当にわからない」

というのが、

私のその時の状態でした。

 

  自分軸探し依存症一丁目へ

 

自分には

主体性なんて

全くなかったのだ…

 

その事実に

愕然とした私は

その後、

 

自分軸を見つけることを求めて、

あれやこれやと手当たり次第に

色々試し始めることになったのでした。

 

でも、

試しても試しても

一向にみつからず

 

道のり①気休めなんかいらない

に書いた

自分軸探し依存症に

なってしまったのでした。

 

主体的を取り戻し、自分らしい働き方を見つける」までの私の道のり⑤

へ続く...

 

****************************
不定期開催のイベント情報は
公式ラインで発信していきます。

はたらく四柱推命鑑定のお申込みや

ご相談・ご質問もすべて

公式ラインから受け付けています。


ぜひご登録くださいねニコニコ


****************************