こんにちは
四柱推命アドバイザー 兼 社会保険労務士の
社労士チヒロです。
このブログでは
”仕事で自立したい・自己実現したい”
という思いをお持ちの
働く方や起業家の方に向けて
ご自身の資質・特性とその活かし方を知り
自分も社会も嬉しい働き方を
見つけていくための
仕事に活かす四柱推命(はたらく四柱推命)
情報を発信しています。
気の利かんオンナ、気を利かせて、気を遣わせる
30歳くらいの頃のこと。
勤めていた職場の
支部の交流会(飲み会)で
上司のグラスが
半分くらいになってたのは
気づいていたんだけど
/
注ぐべきか?
注がないべきか?
もう飲みたくないかもしれないし
わからーん、、、
\
と思って、動けずにいたら
ビール瓶を抱えてすっ飛んできた
ベテランの女性マネージャーに
「気の効かん女やな」
と、チクリと言われ...。
その経験から
「迷ったら行け」との
教訓を得た私は
別の食事会で、
隣の人のお皿が空だったから
「食べます?」「足りてます?」
って、聞いていたら...
今度は
逆に気を遣うので
そんなに気を遣って
もらわなくていいです!
と言わせてしまった...。
こんな失敗を
何度も繰り返し、
/
あぁ、私は
大人数でのふるまいの勘所が
絶望的に悪いんだな
\
と、自覚はしたものの
子供の頃から身につけた
空気は読みまくる癖もあって
「気にしない」もできないので
大勢の飲み会には
あんまり行かなくなったし
どうしても参加しないと
いけない時はなるべく
グラスの中身が減らない人か
(つまり、あんまり飲まない人)
一人でガンガン仕切ってくれる人の
いるテーブルを選んで
座るようになりました。
とにもかくにも。
大勢の場は苦手です、、、
「人たらしの才能」を持つ人の共通点とは?
世の中には
私の苦手なこの
- 大人数の場
- 一対多の関係性
で、驚くほど軽やかに
うまく、立ち回れる人っていますよね。
相手にとって心地の良い距離感を
本能的に汲み取って
淡白すぎることも
踏み込みすぎることもなく
寸分の狂いなく
みんなが気持ちいい絶妙なラインで
さりげなく、交流する。
その人と接した人は
押し付けがましさも感じないし
ふわっと心を掴まれて好きになる。
そんな
天然人たらしさん
あなたの周りにいませんか?
学校のクラスでいうと
リーダー的存在の子から
一人で静かに、本を読んでいる子まで
誰とでも分け隔てなく接して
みんなに好かれる、そんな人。
四柱推命的には
「偏財」という人脈の星を
重要な位置に持ってる方が
典型的なこのタイプ。
人脈の星を持つ人達は
とにかく人が大好き、人が大切。
人脈の星の中でも
「正財」の方は
「一対一で膝を突き合わせて」が得意。
一方で、
「偏財」強めの方は
「多くの人と浅く広く付き合う」
のが大得意な人達です。
別名「パリピの星」とも
呼ばれるこの星。
みんなでワイワイ!イエーイ!!
みたいな人も多いですが
静かなワクワクを、色んな人と共有
みたいな、ソフトなタイプもいます。
いずれのタイプであっても
無意識に、周りの人達の
ノリに合わせたり、
感情に共感したりして
周囲を巻き込んでいきます。
いつも人を喜ばせているから
モテるし、人に好かれる。
とっても魅力的な人達です。
人たらしが活きる働き方 とは?
仕事もお金もチャンスも
全部、人が運んでくる
「三方良しの近江商人」を
地でいくような星、偏財。
売れてる営業マンにも
この星を持っている方、多いんです。
そんな偏財さんは
人と交流が出している時に

出逢った人達に
惜しみなく与えて
その結果、
人やお金が返ってくる
そんな偏財さんだからこそ

もし今、
- 趣味を共有できるコミュニティに入る
- 異業種の方たちと定期的に交流する
のも、偏財さんの強みです。
だから、安心して
人の中に、
身を置いてあげてくださいね
自分の星を知ると、人の素敵さが見えてくる。
気を利かせなば、怒られて
気を利かせては、気を遣われる
その繰り返しの中で
「どうすれば、人を心地よく出来るのか」
を模索していた、その頃の私にとって
コミュニケーション上手で
愛されキャラの
「人たらし」さんは
妬ましい存在でした。
私が頑張っても頑張っても
できないことを
無意識にサラッとやって
嫉妬の感情を必死で隠している
器の小さい私にさえも、
軽やかに接してくれる
その器の差を見せつけられて
みじめだなぁ・・・
どうして私はあんなふうに
なれないんだろう
頑張ってるのに...なんて、
劣等感を感じていたんですよね。
そんな私が四柱推命に出逢って、
自分には、
「人脈の星」が一切無い
と知ったことにより、
この劣等感は解消されていきました。
「無い星は、諦めた方がうまくいく」
という教えのもと、
ムリに人と交流することをやめたら
不思議と、周りに
人が集まってくるようになり、
本当にラクになっていったんです。
そうしているうちに、
人脈の星が強い方に対して抱く想いは
嫉妬から、
尊敬&憧れ&好きに
変わっていったのでした。
「無い星で勝負しない」については、
また別の記事で書きますが、
自分の特性・資質を知って
その活かし方を知ることは
自分の魅力が開花するだけでなく
人の魅力も認められるようになる
きっかけになります。
最近、
- ちょっと卑屈になってるなぁ
- 人と比べて、苦しくなる
そんな方にも、四柱推命はお勧めです。
それでは、また!
****************************
不定期開催のイベント情報や
鑑定お申込みは全て、
公式ラインで発信していきます。
自分について詳しく知りたい!
という方は、ぜひご登録くださいね
****************************