前回の続き

 

今回の視察では将来、妻と子どもが

パタヤに暮らすことを想定して、

賃貸不動産の見学を行いました。

 

実はタイでは不動産見学をするのは

2回目で、初めてはプーケットでした。

 

プーケットの時と大きく異なったのは、

パタヤでの不動産見学の物件は

全てコンドミニアムだったことです。

 

プーケット時は一軒家を見学したので、

コンドミニアムと一軒家の

違いを感じました。

 

ちなみに、今回の不動産見学は

パタヤで唯一の不動産専業の

日系企業であるSKみずほ不動産の方に

アテンドを行ってもらいました。

 

駐在員のお客さんも多く、

現地の日本人スタッフがアテンド対応を

してくれました。

 

日本人スタッフが、丁寧に

物件を案内してくれたので、

安心して見学をする

ことができました。

 

 

  不動産見学にあたり、事前に希望した条件

 

  • 予算額:25,000〜35,000THB/月 程度
  • 2ベッドルーム:バスタブ付き
  • 地域:パタヤ北〜中央〜南まで
  • 子どもがいるためセキュリティがしっかりして、できるだけ静かな環境を重視

 

私たち家族の希望を汲んでもらい、

計4箇所のコンドミニアムを

見学させてもらいました。

 

 

  見学した物件のそれぞれの特徴

 

  • 同社が賃貸仲介後の管理まで担ってくれる
  • 海の眺望、アクセスも抜群
  • 敷地内をベビーカーで移動でき、子どもが安心して遊べるほど敷地が広い
  • ショッピングモールの近くやスーパーまでは歩いて数1〜2分で行くことができる距離

 

今回は、ホテル近くのパタヤ中心から

パタヤ北のナクルアというエリアにある

コンドミニアムを見学しました。

 

日本人の駐在員も多く住むエリアで、

治安も良くショッピングモールや

スーパーにも近く利便性の

高いエリアでした。

 

特にナクルアは、

高級コンドミニアムや

ホテルも多いことから、

旅行でも長期滞在でも

非常におすすめのエリアだと

感じました。

 

また、正規のライセンスを持った企業が

仲介に入ってもらい、何かあった際に

日本人のスタッフに相談し、

対応してもらえることは、

海外の地で新たな生活をスタートする

際にはとても安心できます。

 

SKみずほ不動産に見学のツアーを

依頼する価値は非常に高いと思いました。

 

物件のオーナーはタイ人の富裕層や、

欧米人も多くいるらしく、

実際にコンドミニアム内でも何度か

欧米人の男性とすれ違いました。

 

利便性が高く、

子どもがいる家庭でも

安心して暮らすことができる

ナクルアエリアは、

不動産投資を検討する

エリアとしてもとても

おすすめだと感じました。

 

 

  1軒目のコンドミニアムの様子

 

 

 

 

 

 

  2軒目のコンドミニアムの様子

 

 

 

 

 

 

  3軒目のコンドミニアムの様子

 

 

 

 

 

  4軒目のコンドミニアムの様子

 

 

 

 

 

(2023.11月 photo by MINORU SATO)