梅の花 | 一木千洋 オフィシャルブログ Powered by Ameba

梅の花

こんにちは!
先日、突発的に


熱海に行ってきましたっ!!!

{3F1C8DE2-68B9-4B59-98C2-BBDC83605379}

いっしょに写ってるのは知らない子です…。
なぜか参加してくれました!


ちなみに温泉も入ってないし、海も見てないです。じゃあ何目的で行ったんだよ?って感じですよね??



じつは熱海には、MOA美術館があって、目当ての屏風が!3月14日までの展示だったんです!!
 

{CD937992-FC50-46F5-9B19-5590D2E14D72}

尾形光琳の『紅白梅図屏風』!!!
みんな、1度は教科書なんかで見たことがあるかも!

梅の時期になると、毎年展示しているらしいです。めちゃめちゃ素敵だった…!


真ん中に流れている川が黒いのは、「夜」を表現しているんですって!梅の絵は、夜の梅が描かれることが多いそうです。なぜなら、夜の梅の方が美しいと感じるから…!!!
うわああああああ!おしゃれ!!!!!
素敵すぎる…!



見れてよかったです。
これを逃すとまるまる1年待たなきゃいけないのです。


美術館って、なんだかわたしにとってパワースポット的な役割を果たしているなあって、今回の弾丸美術館で感じました。1人でいって、ぼんやり展示を見て、なんとなーく頭を整理すると、気分がよくなったり、よい案が思い浮かんだりします(❁´ω`❁)





おまけ。
駅前のお店で見たひもの…!