今日は10:00~19:30までDASH!DASH!
 
【ダンサーの為のボディーコンディショニングセミナー】1日目
 
【教師のためのバレエ解剖学講座】2日目
 
 
 
お稽古して…
トホホ…
 
となりながらも、身体に集中DASH!DASH!
 
第1日目の今日は
 
【フロアエクササイズ】
 
主に腹筋…
かなり、かなりーキツいっっ!
そして、効くーー!!
 
帰ったら、みんなでやるぞー!!
 
後半は
 
【ターンアウトクラス】
 
内転筋のエクササイズ、ヒップフレクサーストレッチ…
震えましたね汗
 
フルフルしてしまうのは、脳と筋肉のバランスが良くないのです…
 
 
 
夕方からは
 
【教師のためのバレエ解剖学講座】2日目
 
今日もまずは
 
人間になる
 
からスタートですラブラブ
骨盤の安定とは何か?!
そうする為には、何をどう働かすか?!
 
 
 
最後には昨日と今日で学んだ事をふまえてのエクササイズDASH!DASH!
 
 
 
内転筋のエクササイズ↑
これやると、足が長くなってターンアウトがしやすくなるのです!
でも、内転筋はターンアウトをする筋肉ではない!(助けにはなる)のです。
 
でもでも、まずは骨盤の安定でございます!
 
明日は最終日!
 
気合いいれなくてはっっ、てことで、今晩は~
 
 
 
 
 
 
名古屋といえばっっの
ひつまぶしでございます!
 
美味しゅうございましたチュー
ご馳走さまでした。