今朝、小1長男がおもむろに


「東京オリンピックって本当にあったの?」


と言うので、私達夫婦は前回のオリンピック

のことだと思って


「あったよー!一緒にテレビで観たやん」


と答えたのですが、


「幻のオリンピックって聞いたんだけど…

 確か日露戦争の時の…」


と息子びっくり


!?そっち???

っていうかお母さん詳しく知らんわアセアセ


ググってみると、日中戦争の勃発により、

国際社会との軋轢が激化したこと。

国内でも戦費の増大と兵士の確保という

軍部の意見が強くなったことで、

オリンピック返上をしたのだとか…


息子に何情報!?と聞くと、

これでした下矢印


 

そういえば昨夜、熱心に見てたわぶー


日中戦争と日露戦争とで微妙に間違ってた
けど…盧溝橋事件の「盧」とごっちゃに
なったのかな?

明治維新以降はあまり興味を示してないの

かと思っていたのでびっくりびっくり


わが家の場合、知識を広げるのに図鑑は

すごく役立っていますキラキラ


自分の興味のあることを調べるために

ペラペラとページをめくるうちに、

興味がなかったり、存在を知らなかった

ことが載っているページも目に入る目


そこから意外な方向へ興味の枝葉が伸びるルンルン


家の中の見える場所にさりげなく図鑑を

置いておくのとてもおすすめです指差し





これもおすすめ


 





お得情報PR

RISU

算数の家庭学習はこれ気づき

 

クーポンコードを入力すると

1週間試すことができます口笛

※お試しだけで終了する時は1,980円がかかります

 

クーポンコード blw07a

 

小学生向け RISU算数 

幼児向け  RISUきっず  

 

 

スマイルゼミ

朝学習に使っていますニコニコ

 

クーポンコードを入力して入会すると

1,000円分のデジタルギフト券が

もらえます!

 

クーポンコード 7600-9630-0315

 

スマイルゼミ公式

 

おすすめのアイテムは

楽天ROOMに載せています下矢印

子供の興味に寄り添おうと奮闘中!

 

男の子2人子育て中のフルタイムワーママ

長男ニコ小1 歴史(戦)と恐竜好き

      次男にっこり年少  車とパウパトロール好き

                  ときどき信長・家康好き