「まだか・・・東京・北区王子『山田屋』と、洋食?イタリア料理?店『ゴリノス』」S11740

 

松山千春 DATA BESE 総合TOP PAGE NF   

アーティスト別 LIVE DATA BESE 総合TOP PAGE NF 

 

◇更新履歴

V1.0: 2023.12.30 初稿

 

◼️まだか・・・東京・北区王子『山田屋』と、洋食?イタリア料理?店『ゴリノス』

東京北区王子に、飛鳥山公園という桜の名所があって、

広いのにさして人がいない、都電も走っているので、

たまに気分転換に行きます。

 

で、飛鳥山近くでもう何年もずっと気になっている飲食店が、先日食べたラーメン「キング製麺」と、

 

「榎本ハンバーク研究所」、そして、この洋食?イタリア料理?店「ゴリノス」。

 
丁度、タイミングが合って1ヶ月位前に入りました。

昼時なると地元の子供連れの親子を含めいっぱいでした。

 

残すは「榎本ハンバーク研究所」。

昔、開店したとき。

なぜだが母がテイクアウトで買ってきてくれて食べた記憶があるが当時はピンとこなかった。

が、今は人気店らしい。

 

で、飛鳥山を降りた、王子駅周辺の老舗有名店は居酒屋・山田屋。

早朝から焼き魚などの定食が食べられたので、

朝型の自分にはうってつけ。巣鴨のときわ食堂本店よりも、行ってました。

 

が、2021年の11月30日に「建物の老朽化で建て替えるため1年半ほどお休みします」って休業に入ったのね。

 

完成予定が12月、オープンということで、

 

「2年も仕事休んで心配だな。みんな歳なんだから、呆けないでよ」と、言ってたが、未だに建設中。

 

なんかさ。

昔は、どんな仕事でも意地でも納期に間に合わしたものですが、今はね、ゆるくなったな、と。

悪い意味でね。

 

今年、山田屋のリニューアルオープンは間に合わなかったか。

 

本日もよろしくお願いいたします。

 
 
 
 

 

 

 

・松山千春が語ったコロナ禍で開催したツアー初日。

 
◆東京都・豊島区巣鴨地蔵通り商店街と、ブログにおける地名表記と、大ぶりの牡蠣が食べたい、と。【外食2023-203】



 

フォローしてね…

 

 

 

 

N現在、以下の検索ランキングにエントリーしています。
よかったら、アクセスして頂けると嬉しいです。

一日一回、ライキングポイントが加算されます。
よろしくお願いいたします。
  
  にほんブログ村     
    

アーティスト・グループ(音楽) ブログランキングへ
---------------------
YUMENO BLOG ~愛のうた:愛した季節の薫り  From the 1960s to 2020s Music Diary notebook~ 夢野旅人