「松山千春『こいごころ』に思うこと~松山千春 全作品解説407~」S3384
 

◇更新履歴
V1.0:2015.11.10 初稿 

V1.1:2023.02.27 追記及びオフシャル動画・音源のリンク等

V1.2:2024.03.07 追記


■「こいごころ」編曲者:大原茂人
1980年9月21日発売の9枚目の二枚組アナログシングル「人生の空から」のDISK2のB面(Side D)

 

1981年11月21日リリースのシングルコレクションアルバム『起承転結Ⅱ』B面1曲目(CD6曲目/全10曲)に収録

 

※ 直近の演奏実績

・松山千春コンサートツアー1991春

 

◆所有アナログ・シングルレコード

 

◆プロモーションアナログレコード

 

◆レコーディングミュージシャン(後日、追記)

01. ギター(AG):
02. ドラム:
03. ギター(EG):
04. ベース:
05. キーボード:
06. ストリングス:
07. コーラス:

 

◆2024.3.7 夢野旅人

「明日が見えない」の思うことを加筆しながら思った。

「こいごころ」は恋愛の体をとっているが、観点をかえて聴くと、恥を見失った、履き違えた善悪で身動きのとれない、今の日本、我々ひとりひとりに問いかけたいメッセージソングに聴こえてきます。

 

◆2023.2.27 夢野旅人

2023.2.26放送「松山千春ON THE RADIO」。

番組の最後に春のツアーの選曲の最中の話と共に、「こいごころ」がかかりました。

 

~春のツアーに関するリスナーメールの紹介して~

 

お前さ。俺は春のコンサートに向けてな、ま、レコーディングもあったしよ。で、今一生懸命自分のな、アルバム、シングルな、聴きながらさ。「いったい何を歌ったらいいんだろうか?」みたいな感じでな。

 

なんといっても春のコンサートツアーは4月の7日な、松戸だよ。松戸森のホール21。これからスタートですから、な。土台、松戸がお前30年ぶりですから、な。さぞ松戸の方も楽しみにされているとは思いますが。

 

そして12日が、これ石川県金沢・本多の森ホール。そして14日がキッセイ文化ホール。これは松本市民芸術館か。立派な所なんだ。なんと言ってももう何十年ぶり、何十年ぶりっていう所が結構多かったりしますけどね。

 

う~ん、だから曲目も、「あっ、古い歌もなちゃんと歌っておいた方がいいな。しかし新しい曲も何曲か聴いてもらいたいしな」。な、それを考えながらさ、俺が自分のCDをずうっと、こう聴いているわけだ、な。

 

そしたらさ、「長い夜」かなんかな、普通はもう飛ばすんだ。な、「もう何十年歌ってるんだよ、この歌」みたいな感じで聴いていたら、歌い方が違ってるんだ、か。あら?俺はこれCDを出した時にはこういうふうに歌ってたんだ。改めてね、これはいかん。ね、今度から「長い夜」を歌う時にはこのCDのように、まわ歌っていかないといかんな、とかな。

 

あと何曲もあったよ。えっ、これ、こんなふうに歌ってたのか、とかな。なんせ自分で作詞作曲した曲だからね。どんなふうに歌おうと松山千春が作って歌ってるんですからね。ま、そんなところも楽しみにですね、是非コンサートに足を運んで頂けたらと思ってます。

 

今回も、最後まで聴いていただいてありがとうございます。

 

最後は、松山千春、これね、本番やろうかどうか「こいごころ」。


◆2015.11.10 夢野旅人

2015年春。久しぶりに6ヵ所の会場でアンコール、自ら歌ってた。
ただし、曲のサイズは全会場、確認できていない。

 

名古屋初日と新潟、東京初日、長崎の4公演はももちゃんのギターによって歌われた。


名古屋と東京公演では3コーラス中、2コーラスまで。おそらく新潟、長崎も同様だったと思う。

 

残る広島と、大阪二日目が弾き語り。

これも、推測であるが2コーラスまでだと思う。

 

以前、たしかこの曲(もしくは「帰ろうか」)だったと思うが、「俺、この曲、嫌いなんだよな」と聞いた記憶がある。

 

ゆえにフルコーラスでなくとも、自ら歌いだしたことに少しだけ驚いた。


その後の春のツアーでは、「長い夜」のB面はなんだったかと打ち上げの席での話題となり「わかれ」が歌われ始める。

 

「こいごころ」を自分がフルコーラスで聴いたのは91年春でのイレギュラーでの弾き語り。

あれが最初で最後。

フルバンドでの演奏は「わかれ」同様に聴いたことがない。
(「恋」のB面の「帰ろうか」と、「人生の空から」のDISK1のB面の「雨の夜」は、フルバンドで歌われている

 

燃え上がる太陽のような恋心。

束の間だとわかっているけど、

この恋に賭けてみるの。


泣いても、笑っても、

生きているうちが花ね。


人生は一度きりだから、

愛せるうちに愛したい。


思うままに、怯えずに歩いて行きたい。

失うものはないのだから。 


何がよくて、何が悪いのか。

私は自分を信じるわ。


泣いても、笑っても、

生きているうちが花ね。


と、聞こえる「こいごころ」。


女唄なんだけど千春の恋愛観、人生観が色濃くあらわれています。


~生きているうちが花ならば~

使い古された言葉だけど、先日のライブで、

千春が話の流れから、「生きているうちが花だぞ」と言ったとき。


妙に、この言葉が響いた。


いい歌なんだけどな。

フルバンドでフルコーラスでやってくれたらいいのに。


「わかれ」もそうですが、この時期の千春のメロディーはすうっと琴線にふれます。

 

◆歌詞及びオフィシャル動画・音源

燃えあがる太陽は 

つかの間の恋心 

それさえも知りながら 

この恋にかけてみる 

 

人生は一度きり 後戻りさえも出来ず 

愛せるうちに愛しておくわ 

怯えていては何も出来ない 

悪い女と 呼ばれそうね 

何が良くて 何が悪いの 

 

誰も彼もおかしいわ 

皆な二つの顔を持つ

私には出来ないの 

うまく使いわけるなど

 

人生は一度きり 後戻りさえも出来ず 

素顔のままで 歩いてゆくわ 

失なうものは 何もないわ 

悪い女と 呼ばれそうね 

何が良くて 何が悪いの

 

泣いてみせる 拗ねてみせる 

笑いころげる時もある 

気の向くまま風吹くまま 

生きているうちが花ならば 

 

人生は一度きり 後戻りさえも出来ず 

幸福(しあわせ)なんてすぐそばにある

この手をすこし さしのべるだけ 

悪い女と 呼ばれそうね 

何が良くて 何が悪いの

何が悪いの

 

◇松山千春 2024.4.3リリース「友よ」

 

◆松山千春全作品に思うこと~全作品解説1980-1981 インデックス2

フォローしてね…

 

 

 

 ◼️N現在、以下の検索ランキングにエントリーしています。

よかったら、アクセスして頂けると嬉しいです。
一日一回、ライキングポイントが加算されます。
よろしくお願いいたします。
  
  にほんブログ村     
     

アーティスト・グループ(音楽) ブログランキングへ 
---------------------
YUMENO BLOG ~愛のうた:愛した季節の薫り  From the 1960s to 2020s Music Diary notebook~ 夢野旅人