「松山千春 『決意』に思うこと~松山千春 全作品解説262~」S2969/R


松山千春 DATA BESE 総合TOP PAGE  
アーティスト別 LIVE DATA BESE 総合TOP PAGE
皆様の松山千春『愛が全て』収録曲で好きな3曲  
  

松山千春ツアーメンバーSNSリンク
松山千春2018春の弾き語りツアーで聴きたい歌 16 を教えてください  NEW

 


◇更新履歴

V1.0:2015.5.11 初稿

V1.0:2018.3.16 是正


■ 「決意」 編曲者:瀬尾一三<4:33>
2010年5月12日発売のアルバム『ずうっと一緒』の2曲目(全12曲)。

◆レコーディングミュージシャン
01. ドラム:島村英二
02. ギター(AG):古川望
03. ギター(EG):古川望
04. ベース:岡沢章
05. キーボード&プログラミング:小林信吾

06. ストリングス:クラッシャー木村ストリングス


◆2015.5.11 夢野旅人

2010年春にリリースされた新曲16曲の中で、自分が特に気に入った曲。

それは、ピストルバルブ ( Pistol Valve )を大胆にフィチャーした夏目一朗が手掛けた「真夏の一日(アルバムヴァージョン)」と、瀬尾一三が編曲した「決意」だった。


瀬尾一三。 1947年9月30日生まれ(67歳)。

1970年にアルファレコードに入社。

1972年にシンガーソングライターとしてソロデビューした後、セッション・ミュージシャン、プロデューサーへと転身。


1973年の吉田拓郎のアルバム『たくろうLIVE'73』を吉田と共同でプロデュース。

1974年の斉藤哲夫のアルバム『Goodtime Music』で初めて単独プロデュース。

その後、杏里の「オリビアを聴きながら」やバンバンの「『いちご白書』をもう一度」など、手がけた作品がヒット。


1980年代以降は徳永英明や甲斐よしひろ、長渕剛の作品を手掛ける。

1987年の長渕のアルバム『LICENSE』の全曲をプロデュースし、それ以降に発表されたアルバムのうち数枚は、瀬尾と彼との共同プロデュース。


また、チャゲ&飛鳥の1979年のデビュー曲「ひとり咲き」から、1988年発売のアルバム『ENERGY』に至るまでの楽曲のうち半数の編曲を手掛ている。


以上、Wikipedia (ウィキペディア) から抜粋。


自分が、長渕剛のアルバムの中で一枚選べと言われたら、彼が全曲プロデュースした『LICENSE』である。


そして何より、中島みゆきとのタッグである。

1988年『グッバイガール』のプロデュース以降、現在に至るまで、彼女のオリジナル・アルバム及びシングルで、プロデュース・アレンジ・演奏に携わり、コンサートのブロテュースと共にツアーにも同行している。


フォーク・ロック好きの我々にとって、

彼は、この世界の重鎮と言って過言ではない。


彼が編曲した松山千春楽曲は、
現在までに全19曲http://ameblo.jp/chiharu1997/entry-11499880956.html

 

1983年のアルバム『眠れない時代』の顔合わせが初。

以降、『愛を贈る』、『虹のかなた』、「男達の唄/踊り子」、『挫折』、そして『ずうっと一緒』の、アルバムとシングルで、6枚の製作に携わっている。

 

その中で、「砂の上」や、「6月の雨」、「人と生まれて」、「虹のかなた」、「男達の唄」、「情景」、「挫折」と名作が占める割合が高い。

 

特に「虹のかなた」http://ameblo.jp/chiharu1997/entry-11948049301.html は、あのイントロなしでは語れない。


瀬尾一三という音楽家は、聴く人のツボを知り尽くしている。

聴く人が喜ぶ、納得する楽曲に仕上げてくる。

それでいて、微塵も稚拙感がない。

それが、アーティスト自身(作者)が望んでいる、イメージしていた仕上がりかどうかは分からないが。

 

彼が、手がけた中島みゆきの作品を聴くと、

ドラマティックで、なによりコージャス感がある。

特に、杉本和代や坪倉唯子といったコーラスに酔わされる。

そして中島みゆきのヴォーカルと演奏のグルーヴ感に圧倒される。

 

「決意」をきいたときも、ああ、ゴージャスだなと思った。

ミュージシャンは、.島村英二と、岡沢章、古川望、小林信吾など中島みゆきのライブではお馴染みの顔ぶれ。


演奏は楽譜に忠実で、
中島みゆきの「南三条」ほどの疾走感はないが、間違いなくライブ映えするのだろう。

これで、女性コーラスをつけていたなら、凄いことになっていただろう。

でも、いいわ、これ。

 

と、思った。

自分が望む音楽のツボを押し捲りされた気分だった。


同時に、ひとつ疑問ができた。

突出して楽曲が良過ぎると、

そちらばかりに耳がいって、伝えたい歌詞が霞んでしまわないか。

 

そのバランス。

実際、千春はどう思っているのだろう。

彼の編曲数が19曲と少ない理由は何なのだろう。

「今の(1990年以降の)みゆきのがなる歌い方は好きではない」

と、いうコメントが物語っているのだろうか。

 

そこのところは分かりませんが、さすが、フォーク・ロック界の重鎮・瀬尾一三と思った一曲でした。

N↓現在、以下の検索ランキングにエントリーしています。
よかったら、アクセスして頂けると嬉しいです。
一日一回、ライキングポイントが加算されます。 

よろしくお願いいたします。

にほんブログ村              
 

アーティスト・グループ(音楽) ブログランキングへ

人気ブログをblogramで分析
ブログランキング&成分解析

http://blogram.jp/users/analyze/?uid=138678         
---------------------
YUMENO BLOG ~愛のうた::愛した季節の薫り~ 夢野旅人