昨日、ゴーヤチャンプルーを作って実家に長女と届けた。
 
夏の素材といえばゴーヤ。どうやら健康にも良いらしい。
 
まだスーパーでは価格が高いが、これから旬の夏野菜の一つ。
 
今年の夏はゴーヤ料理を研究して楽しみたいと思う。
 
残念ながら、ゴーヤが認知症予防に効果があるという論文はないよう。
 
だが、この苦み成分は、何かに良い?と思う。個人的な感想だが・・・
 
 
 
 
 
 
 
さて、今朝の早朝ツーリングは再び茂原へ。
 
茂原市長尾にある橘神社。

 
祈ることは毎度同じ。
 
家族と両親の健康と体調不良の多くの日本人の健康回復を祈念した。
 
 

 
毎度の祈りが通じたか、母親の認知機能は少し良くなってきているような気がする。
 
 
ナットウキナーゼサプリの効果が出たか?
 
クルミの効果が出たか?
 

毎日電話で問いかけの効果が出たか?

 

 
 

 

 
 

 

すき屋でランチに490円のカレーを食べながら、
 
たしか、インド人に認知症が少ないのは、カレーの香辛料の一つが認知症予防に良いという記事を昔読んだことを思い出した。
 
カレーとゴーヤはどうなんだろう?
 
勉強したい。
 
 
 
 
 
 
 
【参考】
近年の研究でカレーに含まれる『クルクミン』が認知症予防に役立つ可能性があるという報告があります。 クルクミンとは、一般的にカレーのスパイスとして使われる『ウコン(ターメリック)』に含まれている成分で、ターメリックの黄色のもととなる色素成分のことです。