おもてなし料理☆ | 櫻井千春オフィシャルブログ「オシャレは足元から 笑顔は口元から」Powered by Ameba

櫻井千春オフィシャルブログ「オシャレは足元から 笑顔は口元から」Powered by Ameba

櫻井千春オフィシャルブログ「オシャレは足元から 笑顔は口元から」Powered by Ameba


先日、母の誕生日があり、


普段の感謝の気持ちを伝えるべく、手料理でホームパーティしましたニコニコ




毎年、母の誕生日に合わせて、
海外旅行をプレゼントして一緒にお祝いしているのですが、


今年はなかなか予定が詰まっておりまして
自宅に招待するという形でお祝いしましたニコニコ


手毬寿司をメインにフードコーディネイトしましたよウインク



築地が近いので、朝一で築地に新鮮なネタを買いに行きましたラブ




{23AD5D3C-50A4-40C6-B4CA-4E381A080BAF}



こういうの作る時ってニヤニヤしちゃいます照れ

{7B2A59B5-3644-4BBA-9B18-8FAA4D506212}



{10A0893E-BF3D-42CD-9B2C-BA4BBC623C4E}
 


マグロの中トロが、一本1000円だったり、
いくらが1パック1000円だったり、
(しかも市場のいいところは値下げしてくれたり、おまけをくれたりするところ!爆笑



本当に美味しくできました!

みんな喜んでくれて何よりラブ

銀座の高級寿司屋さんに行く気がしなくなりますね〜おねがい言い過ぎか。笑



{2DF730F8-F25C-425A-A44A-51DCAFA4F50D}

お花の太巻きも、初めてにしては上手く行きましたおねがいラブ

花びらの色を卵で黄色とかにしてもきっと可愛いな!



{FC4FA5E6-A9AC-41AB-B402-EC2ED7526FB3}

あとはカラフルサラダガーベラガーベラガーベラ

可愛いエディブルフラワーを見つけたから、
それに合わせてグレープフルーツのサラダにしましたサラダ


彩りが良くなるように
ビーツと玉ねぎで発色がきれいなドレッシングをつくったよラブ爆笑



{69B3CA3C-9339-415F-A0B7-39E05FE27619}

全体像ニコ




あとはね、
親友に結婚祝いで頂いた、
テーブルグリルピュア という、とてもおしゃれなホットプレートで、
鉄板焼きをしましたおねがい

このテーブルグリルピュアは油を一切使わないでお肉もお野菜も焼ける、
優れもの!!


{26DCB1CC-79D7-4566-B7DB-9CF6B38DBBAE}


ズッキーニやかぼちゃ、コーン、パプリカなどなど、、

あとは、ふるさと納税で頂いた、黒毛和牛のサーロインステーキを焼いて頂きましたおねがい


テーブルグリルピュア絶対に買ったほうがいいですよ爆笑オススメ!!
本当に美味しく焼けるよー!

ステーキはシンプルにトリュフ塩のみで頂きましたおねがい



{133F3C8C-B208-4765-A00B-2578AF25C832}

トリュフが大好きで、他にトリュフオイルやトリュフのクリームもありますデレデレ


これも親友がヨーロッパに行った時にお土産でくれたものラブ


何でも私の欲しい物を分かってくれていていつも感謝なのですおねがいおねがいおねがい




あとね、デザートにはドルチェマリリッサでオーダーしたバースデーケーキを出したよラブ


{2BB00FC9-B8EF-4EFF-8A97-5855F05355DD}

テーブルフラワーとケーキのバラの色がリンクする様にオーダーしたよウインク


すごく楽しい誕生日パーティーでしたドキドキドキドキドキドキ



わたしはお料理がすごく好きで、もちろん食べる事も大好きです爆笑


お料理って味はもちろんだけど、
視覚から入る情報って半分くらいあると思うのカップケーキ


じゃなかったら、こんなにフォトジェニックなスイーツとかランチとかでSNSで色々騒いだりしないと思うビックリマーク



ただ同じ物を食べるにしても、
いかに味覚と視覚、両方で楽しめるか、
に、こだわってますニコニコ


やらなくていいことをやるのがすきドキドキ

これは、
本当に料理をつくるのが好きで、もてなすのが好きな人がきっとみんな思ってると思うなドキドキ


週に6日働いてて時間がなくても、
料理している時間が楽しくて仕方ないくらい、
逆にストレス解消になってますチュー


歯医者じゃなかったら料理の道もいいなーと思うくらいパスタステーキ


昔から母に
男は胃袋をつかめ!
と言われていたからかな。笑



まあそれはさておき、

これからも仕事、結婚、出産などを理由にしないで、
いつまでも大切な人に感謝の気持ちを
自分の方法で、ちゃんと伝えられる様な女性でいたいと思いますニコニコ


ではまたニコニコ