【ご案内】『心のセルフケア講座』@西国分寺参加者募集 | 子どもの「生きるちから」を育てよう!勇気づけリーダー岡村千春のイキイキ☆ブログ

子どもの「生きるちから」を育てよう!勇気づけリーダー岡村千春のイキイキ☆ブログ

このブログでは、アドラー心理学を基にし子育て法が学べるプログラムSMILE&コミュニケーション法が学べるプログラムELMリーダー岡村千春の講座のご案内、講座の様子、家族との生活、日々の気づきなどを紹介しています。よろしくお願い致します。

今月18日(日)西国分寺で

第3回『女性のための心のセルフケア講座』を開催します。


この講座は、心理学やコーチングの手法を活かして、

自分の心のメンテナンスが自分自身で出来るようになるための講座です。


6回シリーズで開催します。


各回それぞれ個別のテーマを設定しますので、ご興味のある回だけでも参加可能です。



おかげさまで第1回 第2回 ともに大好評でしたビックリマーク


第3回目のテーマは、
「言葉の使い方、問いかけを変えてみよう!」



人は一日の中で多くの時間を自分自身との内的会話をして過ごしていると言われています。

意識してみると、電車の中やお風呂の中、歩いている時も実に多くの事を考え、自分自身に向かって話しかけている事に気づきます。

今回の講座では、自分自身の内的会話のネガティブなくせや、問いかけのパターンを探し出し、それをポジティブな言い方に直して、やる気と元気の出る仕組み作りをしたり、

職場や家庭で、相手にやる気や元気が出るような言葉の使い方のコツをお伝えします。




子育て中のお母さんだけでなく、

イキイキとした毎日を送るコツを知りたいと思っている女性なら


どなたでも参加出来ます。



たくさんの方のお申し込みお待ちしています
ビックリマーク


****************************************

       ✿第3回・女性のための心のセルフケア講座

       テーマ 「言葉の使い方、問いかけを変えてみよう!」

日 時 11月18日(日)  午後1時30分~4時30分

会 場 JR西国分寺駅から徒歩3分 
              ※詳細は参加申し込み時にお知らせします。


講 師  岡村千春


参加費 一人 ¥3,000円

募集人数 15名
 

※恐れ入りますが、会場の都合によりお子様とご一緒の参加が出来ません。
  ご了承下さい。

申し込み・お問い合わせ先  岡村千春アメブロメッセージ
                  
                   または、ikiikioyako@yahoo.co.jp
まで

****************************************