街を歩いていたら、駅にすごい人混み。「なんだろうな?」と、おもっていたのですが……そっか、入学式か! って、なりました。駅員さんが何人も切符売り場にいたので、ちょっとビックリしましたけど、みなさん定期券を買ってるのね! って。学生や初々しい社会人を見かけるたび「春だなぁ」って感じます。

 

 そんな新生活を迎える方、特に新社会人の方へ、社会人歴14年の私からアドバイスがあるとすれば……。

 

「とにかく寝て!!」

 

 新しい生活習慣って、自分で考えているより疲労がたまっています。休みの日とかも、ついつい「ああ、寝過ぎた……もったいない!」とか考えちゃいますけど……。

 

「とにかく寝て!!」

 

 私は、うつ病という脳の病気(なんちゃってじゃないガチのやつ)を経験してから、睡眠の重要性について常に語ってきました。寝ることはホントに重要。寝られなくなったら、それは危険なので、体を運動などで動かして強制的に疲れさせ、無理やりにでも寝たほうが良いです。

 

 たいがい若いうちは、寝ればなんとかなります。徹夜は体に悪いので、極力しないように……。あと、家で仕事はしないように。すぐに相談できる人物と、こまめに連絡をとるといいですよ。

 

 楽しい新生活になることをお祈りしていますお願いDASH! 

 

 

▲苺バイキングに行きたい。