昨年に引き続き、またも「AnimeJapan」イベントへお邪魔してきました。前回では、「ユーリ!!! on ICE」の久保ミツロウ先生&山本沙代監督のトークショーを観たことが記憶に残っています。さて今年は、どんな人気アニメのステージが観られるかな~はてなマーク ってちょっとワクワクしちゃいましたニコニコ

▲お昼ころに到着です。すごい人だかりです(笑)。

 

▲アニメのすべてが、ここにある。……ホンマかいなビックリマーク(笑)

 

 みなさんは、どのようにイベントをまわりますかはてなマーク 私はですね……まず……

▲ゆ~とぴあかつきのカツ丼 850円

「メ・シ!!」

 しょっぱなから、凄いボリューム(笑)。女性が注文してるのかな~はてなマーク って周囲を見渡しましたが、けっこう男性がガツガツ召し上がってましたね。カツ丼、食べたかったんだろうな~音譜 女性向けアニメとか、男性向けアニメとか関係なく、アニメ好きが集まったイベントなんだなぁ……と、実感アップアップアップ 

▲『Fate/Grand Order AR』をインストールして、どうしてもご夫婦で写したかったというアレですラブラブ

 

 道すがら、流れで『Fate/Grand Order AR』にチャレンジすることになりました。

▲ラボ……ですよね? (FGO事前登録組のくせにニワカ勢)

 

▲サーバントいっぱい

 

▲私の大好きなAUOがいらしてます。

 

▲いつもお世話になっております。(おもにフレンドさんに借りてアレ……)

 

▲スタンプラリーをしたらもらえました! で、これ……なにはてなマークはてなマーク 

 

 

 

 

▲本能寺の舞台、観に行きました。おもしろかったなぁ。今度は伊達組ですって。わーおアップ

 

▲1/1スケールの三日月宗近さんです。

 

 

 

 

▲目的物だった「ドリフターズ」のポケットティッシュ。綺麗なお姉さんがくれましたハート

 

 

 

 

 

▲陰陽師ブース。なんか気合い入ってる~音譜

 

 

▲コスプレイヤーさんたちが、気合い十分の「進撃の巨人」ブース。

 

 

 

 

 今日は本当に寒かったです。さまざまなステージを拝見したんですが、どれも魅力的でしたよ音譜 後々きっと記事はアップされていくと思いますので、オンライン記事などをチェックして戴ければ幸いです。

 

<おまけ>

千春は『FGO』のイベントに初参加し、はじめて英霊をものにできました!!!!

ノォォォォォォッブアップアップアップアップアップ