
※18歳未満はご利用できません。18歳以上20歳未満の方が有料サービスを利用する場合には、あらかじめ法定代理人の同意を得た上で申込みを行ってください。
ぶっちゃけこのマップきついです。サイコロが全然味方しない。
だいたい20回に1回くらいしかこの戌申申子って組合わせが出ません。
一説によるとボスマス到達率5%らしい。
最大の敵は高速の槍ではなく、サイコロです!
①おすすめ編成
短4打1脇1
しかもこの配置ね。短4打1脇1。打刀の位置、敵の対面に高速の槍が必ず来ます。高速の槍に当たって無傷というのはほとんど無いので、短刀の軽傷化の確率を少しでも下げます。
生存が一番高い刀を5番手にするとそこそこの確率でココを狙ってくれるのでオススメです。
刀装はコスパ考えると軽歩兵・軽騎兵特上でOK。重歩兵・盾兵でもいいけど資源もったいないので。ALL50装備の金使っていくのが一番お安いかも。レベルが低い場合はいい装備じゃないとダメです。
②適正レベルを教えなさいよ!!!!
・・・・・・そうですよね。
「レベルが低い場合はいい装備じゃないとダメ」とかいうけど低いレベルがわかんないもんね。
ズバリ。
適正レベル60~65あればイケるっしょ。
ボスマスまでいって無傷での帰城はLV99の刀でもほぼ不可能。
軽傷・中傷で済むレベルが60くらい。短刀は50後半からレベリングがてらいけます。
高速の槍に当たる回数で損傷度が変化するので一概には言えないけど。高速の槍をまず倒せないと!!!
③高速の槍ってなに?
この人だよ。
真っ先に本体ダメージを与えてくる猛者。
厄介極まりない。
傷の度合いはこの人との遭遇回数でかなり乱高下する。
何度もぶち当たるようなら、一回本丸に帰るというのが正しい選択。
④中傷で行軍を決行してもいいよね?
そこのマスがどこかによる。ボスマスの直前の場合は決行してサイコロをふるべきだし、ボスマスから遠いなら帰るべき。重傷出撃はダメぜったい。
- ポーズ集「刀男子」/リブレ出版
- ¥2,376
- Amazon.co.jp
- 刀剣乱舞 オレたちの『刀装』 (ハッピーライフシリーズ)/メディアソフト
- ¥900
- Amazon.co.jp
- 名刀伝 (ハルキ文庫 ほ 3-3 時代小説文庫)/角川春樹事務所
- ¥842
- Amazon.co.jp
- 知っておきたい日本の名刀/ベストセラーズ
- ¥1,200
- Amazon.co.jp
- 日本刀 (別冊宝島 2288)/宝島社
- ¥864
- Amazon.co.jp