「刀剣乱舞」一度は行きたい!刀の所在地とゆかりの地まとめ - NAVER まとめ http://matome.naver.jp/odai/2142449467748572501
こちらのまとめを参考にさせて頂きました。
yakomoeさん凄いです。これだけまとめるのはほんと大変。
こちらのまとめを参考にさせて頂きました。
yakomoeさん凄いです。これだけまとめるのはほんと大変。
ちょっとわかりづらいでしょうか。
新選組ゆかりの地や、お稲荷様、三條宗近&粟田口吉光ゆかりの地、そして京都国立博物館を巡るなら一日で出来そうです。
お稲荷様(伏見稲荷と花山稲荷)が離れているので私はタクシーを使いました。
ちなみにタクシー代は3000円程度でした。花山稲荷から巡ってしまったため途中で交通手段がなく詰んでしまいました。花山稲荷は合槌稲荷同様「地元に溶け込んでいる」神社なので、見つけるのがちょっと大変かも。
伏見稲荷の山登りはかなり辛かったので、足腰に自身のない方は上まで行かないほうがいいかもしれません。伏見稲荷から京都駅は近いです……。
(この岩、見るのに結構苦労するんです)
やっぱり、「東山区粟田口鍛冶町」って場所が”刀剣の聖地”って感じがしますね。
多くの名刀を生み出した、三條宗近&粟田口吉光を祀っている鍛冶神社などは、「良い刀が鍛刀ででますように」ってお祈りしていくと気分が高まるかも!
御朱印帳を持って行くと、刀の御朱印がいただけます。それもいい記念です!
計画的に回ればたくさん京都は回れそうですね。
もともと神社仏閣は好きなので、また巡ってみたいです。
きちんと調べて多少地図を頭に入れていくとスムーズです!
- ねんどろいど 刀剣乱舞-ONLINE- 三日月宗近 ノンスケール ABS&ATBC-PVC製.../グッドスマイルカンパニー
- ¥4,200
- Amazon.co.jp
- 刀剣乱舞-ONLINE- 描き下ろし付録つき公式スタートブック (エンターブレインムック)/KADOKAWA/エンターブレイン
- ¥1,500
- Amazon.co.jp
- アプリ完全攻略 Vol.1 (刀剣男士育成ゲームを最速攻略!)/スタンダーズ
- ¥961
- Amazon.co.jp
- 刀剣乱舞-ONLINE-アンソロジー (B’s-LOG COMICS)/KADOKAWA/エンターブレイン
- ¥702
- Amazon.co.jp