●今話題の刀剣乱舞って?

DMM.comのオンラインゲームです。

●どんなゲーム?

刀を集めて強くして戦うゲームです。

●おもしろいの?

刀によって過去の回想があるのが、他のコレクションゲームとの大きな違いです。

●すぐに始めた方が良い?

MMO系のゲームは早く始めれば早く始めるほど良いというのが一般論ですが、

マイペースに楽しむのも良いでしょう。

 

●実際はじめたんだけど、どうすればいいの?

まずはチュートリアルに沿ってクリックする作業をしてみましょう。

遊び方は必ず読みましょう。サーバーも最初のキャラも好きなものでOKです。


●レシピってなに?

刀を作る(鍛刀)をする上で、目的の刀が出やすいと言われている配合のこと。

無課金・初期はあまりしなくてよいです。

●何をすればいいの?

毎日の日課(任務)は必ず達成するようにするだけで自然に部隊が大きく、持っている刀も増えていきます。

●資源がたりないよ?

資源を使う時は、鍛刀・刀装・手入です。手入は今キャンペーンにつき、使用資源が半分になっているのでそこまで消耗することはありません。

資源がなくなる=高エネルギーレシピ(一般に資源を使う鍛刀の配分のこと)を回していませんか?鍛刀は1日3回、刀装も3回で使う資源を考えながらプレイしましょう。

●資源を増やすには?

1:放置する。(3分で3個増える)

戦績で【資源保有最大数】を確認しましょう。そこまでの個数が最大で貯まります。

2:任務を達成して報酬をもらう。

3:遠征に行く。(部隊が2個以上になったら「任務【6体編成の部隊結成】達成」)

4:出陣中に拾う。(戦いに出陣しマップ上で拾う)

※課金して高エネレシピで鍛刀しても目的の刀が出るとは限りません。鍛刀のために課金をすることは非常にリスキーです。ガチャガチャにつぎ込むようなイメージを想像して下さい。


●課金したい!

今、そのお金を使うのであれば手入部屋を増やすことに使うのがオススメです。一度に4本まで刀が修理できれば、ゲームの効率が格段にアップします。

 

●演練に勝てないんだけど! みんな強すぎる!

演練は3時・15時に更新され、1日で10人と対戦することが出来るようにランダムで同じサーバの同じくらいのレベルの人が選ばれます。5人中1人はサーバ内で1番強い地位にいる人たちから選ばれているので、10回中2回は負けてしまう可能性が高いです。

リアルタイムで第一部隊の編成でのエントリーになっているようなので、時間によっては弱いパーティーが編成されている可能性があります。そこを狙うのも良いでしょう。

●せっかく入手した刀だったのに失ってしまった!

また、マップ上で拾うか鍛刀で出会うしかありません。お守りを装備するとよいでしょう。

演練では刀を失う心配はありませんので、安心して経験値を稼ぎたい方はまず、演習から行いましょう。


●ちはるさんのレシピで回したけど出ませんでした

出ないこともあります。私も失敗を沢山しました。小狐丸を出すために、沢山課金してレシピを研究しました。そもそも実装されていないことが公式から発表になるまで、知らずにレシピを研究していました。その結果がアレなのです。自己責任で行って下さい。