
東京陰陽師 END(初回共通)
依頼NO. チュートリアル依頼
1 「符を書き亡霊に貼り付ける」
依頼NO. 1週間目
1 「“害を成す”と、白蛇を消滅させる」
2 「四谷に援護を要請する」
5 「ゲームに参加する」
休日 上大崎
依頼NO. 2週間目
1 「とっさにその物体を掴む」
2 「顔を逸らす」 ※「なすがままにしている」→BAD END
3 「右京左京にサポートを頼み、自ら攻撃する」 ※「右京左京を動かし、攻撃する」→BAD END
5 「安国が身に付ける大量の数珠を切る」
休日 四谷
依頼NO. 3週間目
1 「ここから立ち退くように命じる」
2 「急いで電話をする」
3 「腹が減っているなら家で食べていけばいい」
5 「勝手に話をさせる」
「……」
休日 バサラ
依頼NO. 4週間目
1 「このまま追いつめる」
2 「もう少しひきつける」
「やめさせる」
依頼NO. 最終週
1 「目黒より早く攻撃する」 ※「目黒の攻撃を止める」→DEAD END
東京陰陽師 END(2周目以降も視聴可能)
※回収以降各キャラの個別ルートが攻略可能になる(以降制限なし)
※CG有BAD「BAD END」表記、CG無BAD「DEAD END」表記
※依頼に出てくる選択肢は全て選ばなければシーン回収できない
バサラ (ばさら)
依頼NO. チュートリアル依頼
1 「攻撃をかわす」
依頼NO. 1週間目
1 「“害を成す”と、白蛇を消滅させる」
2 「四谷に援護を要請する」
4 「バサラに少女を引き離してもらう」
「バサラに指示を出す」
休日 バサラ
依頼NO. 2週間目
1 「とっさにその物体を掴む」
3 「右京左京にサポートを頼み、自ら攻撃する」 ※「右京左京を動かし、攻撃する」→BAD END
4 「老猫に向かって符を切る」 ※「二人で力をあわせて消滅を狙う」→DEAD END
7 「男の行方を探る」
休日 バサラ
依頼NO. 3週間目
1 「ここから立ち退くように命じる」
3 「腹が減っているなら家で食べていけばいい」
7 「己で一紋を作るように勧める」
8 「右から」/「左から」(それぞれ選ぶ)
休日 バサラ
依頼NO. 4週間目
2 「もう少しひきつける」
「人が来るまで好きにさせる」
3 「話を聞く」 ※「問答無用で攻撃」→DEAD END
5 「事務所から出る」
依頼NO. 最終週
1 「目黒より早く攻撃する」 ※「目黒の攻撃を止める」→DEAD END
◆SAVE3◆
「いつものバサラが可愛らしい」
HAPPY END
◆SAVE3より◆
「伐折羅も様になっていた」
HAPPY END
※”おまけ”を視聴することでCG2枚回収
上大崎 優 (かみおおさき すぐる)
依頼NO. チュートリアル依頼
1 「攻撃をかわす」
依頼NO. 1週間目
1 「“妖の宿る絵”として骨董品屋に置いてもらう」
4 「九字を切り、少女の体に符を張る」
「少女の体から妖を引き離す」
5 「ゲームに参加しない」
休日 上大崎
依頼NO. 2週間目
2 「顔を逸らす」 ※「なすがままにしている」→BAD END
4 「老猫に向かって符を切る」 ※「二人で力をあわせて消滅を狙う」→DEAD END
5 「安国が身に付ける大量の数珠を切る」
6 「いいものを見せてあげましょう」
休日 上大崎
依頼NO. 3週間目
2 「急いで電話をする」
3 「妖をこれ以上食べさせるわけにもいかないだろう」
4 「原因を調べる」
5 「勝手に話をさせる」
「分かった」
休日 上大崎
依頼NO. 4週間目
1 「建物にいる霊を呼び出しで捕まえる」
2 「飛び出して捕まえる」
依頼NO. 最終週
1 「目黒より早く攻撃する」 ※「目黒の攻撃を止める」→DEAD END
----------------------------------
上大崎 本章「天現寺橋の帰郷編」
「上大崎が祓いを行う」
◆SAVE1◆
「分からない」
「手を合わせ祈ってみる」 ※「上大崎が何を願ったのか知りたい」→DEAD END
「声を掛けない」
BAD END
◆SAVE1より◆
「力はちゃんとある」
「手を合わせ祈ってみる」 ※「上大崎が何を願ったのか知りたい」→DEAD END
「声を掛ける」
思念の塊 ※金神の呪い→DEAD END
上大崎 終章「上大崎のお見合い編」
小路の行方を追跡する
「電話に出ない」 ※「電話に出る」→DEAD END
HAPPY END
※”おまけ”を視聴することでCG2枚回収
目黒 将人 (めぐろ まさと)
依頼NO. チュートリアル依頼
1 「攻撃をかわす」
依頼NO. 1週間目
3 「このまま男を符で消滅させる」
4 「九字を切り、少女の体に符を張る」
「少女の体から妖を引き離す」
5 「ゲームに参加する」
休日 バサラ
依頼NO. 2週間目
3 「右京左京にサポートを頼み、自ら攻撃する」 ※「右京左京を動かし、攻撃する」→BAD END
4 「老猫に向かって符を切る」 ※「二人で力をあわせて消滅を狙う」→DEAD END
5 「縫われた口を解き放つ」
6 「当主にその旨を説明しにいく」
休日 目黒
依頼NO. 3週間目
4 「治癒」
5 「無視する」
6 「二人で連携して立ち向かう」 ※「一人で立ち向かう」→BAD END
7 「己で一紋を作るように勧める」
休日 目黒
依頼NO. 4週間目
1 「このまま追いつめる」
2 「飛び出して捕まえる」
4 「結界を張る」 ※「とっさに符を切り攻撃する」→DEAD END
依頼NO. 最終週
1 「目黒より早く攻撃する」 ※「目黒の攻撃を止める」→DEAD END
----------------------------------
目黒 本章「マドウクシャ編」
「土蜘蛛」 ※「大蜘蛛」→DEAD END
「消滅させる」 ※「浄化させる」→DEAD END
目黒 終章「新宿の羽織役編」
「厭がらせ」 ※「依頼だから」→DEAD END
「自ら攻撃」
「かけ直さない」
「バサラに久人の擁護を頼む」
「咒言を唱える」 ※「蛇に符を貼る」→DEAD END
HAPPY END
※”おまけ”を視聴することでCG2枚回収
四谷 (よつや)
依頼NO. チュートリアル依頼
1 「攻撃をかわす」
依頼NO. 1週間目
1 「“害を成す”と、白蛇を消滅させる」
2 「封印して持ち帰る」
3 「四谷に引き取らせる」
休日 四谷
依頼NO. 2週間目
1 「とっさにその物体に符を切る」
3 「右京左京にサポートを頼み、自ら攻撃する」 ※「右京左京を動かし、攻撃する」→BAD END
4 「老猫に向かって符を切る」 ※「二人で力をあわせて消滅を狙う」→DEAD END
7 「女に符を当てて術をかける」
休日 四谷
依頼NO. 3週間目
1 「とりあえずそのままにしておく」
2 「急いで現場に向かう」
「やはり止めなければ」 ※「やはりそのまま放っておく」→DEAD END
7 「四谷一紋に入るように勧める」
8 「どちらでもない」
休日 四谷
依頼NO. 4週間目
1 「このまま追いつめる」
3 「話を聞く」 ※「問答無用で攻撃」→DEAD END
5 「奥の部屋に避難する」
依頼NO. 最終週
1 「目黒より早く攻撃する」 ※「目黒の攻撃を止める」→DEAD END
----------------------------------
四谷 本章「呪詛ノ編」
……。 ※青山を倒す→DEAD END
一度事務所に戻る ※このままどうにかする→DEAD END
◆SAVE2◆
「一枚取る」
「息吹をかける」
BAD END
◆SAVE2より◆
「二枚取る」
「血を染み込ます」
四谷 本章「蠱毒ノ編」
「拒否する」 ※「受け入れる」→BAD END
「此方から探る」 ※「様子を窺う」→DEAD END
「右京と左京を呼ぶ」 ※「バサラを呼ぶ」→DEAD END
「追儺をする」 ※「追儺をしない」→DEAD END
HAPPY END
※”おまけ”を視聴することでCG2枚回収