はいそれではフルコンプ後の感想を書いて行こうと思います。勝手に
ここからは~ネタバレをして行こうと思ってますので、ネタバレ嫌いな方は回れ右









【シナリオが全体的に暗かった今作】
まず、私が思ったのはこれ、アルカナなのってコト。すっごく暗いシナリオが多かった。
死ネタとか……私は個人的に好きじゃないんだけど、多くて少しイヤだったです。
パーチェはなんとなく仕方ない気もするんですけど、他エピローグ3種類あって、不憫ばっかりな幼馴染トリオ……。キャラが良いだけに残念というか……。
パーパも死ぬ、見せしめも少ない、パーチェは死ぬ、ジョーリィ盲目、ルカ声出ない、デビトは消滅……とにかく色々不幸なフェリチータ。タロッコってそんな怖いモノだったのかよwww
納得出来ないわけじゃないんだけど、暗くてちょっとな……って思いました正直。
アルカナらしくないとすら思いました。



【キャラによって差が激しすぎる】
まず、ダンテがハゲじゃないノヴァがチビじゃない。そこですよね。
私はダンテはハゲてても好きでした。多分今までのユーザーの声で、若返りを果たしたんだと思うんですけどね……チート機能使っても私のダンテに対する評価は何一つ変わらなかったです。お父さんみたいなダンテが好きです。今更フサフサにしなくても良かったんじゃないかと思いますダンテ以上にショックだったのがノヴァ。カワイクナイ私はぼっちゃん刈りのノヴァが好きでした。子供だけど一生懸命なノヴァが好きでした。見た目変わり過ぎて、「誰」状態でした。セラ・テオの、無理矢理ねじ込んだエンディングは内容ペラペラでした。エルモは妥当かな私はアッシュが好きだったので、このゲームには満足しましたが……。むしろアッシュのためのゲームに感じるくらい他は酷かったです総じてノヴァ・アッシュは恵まれていて、あとのキャラは不憫な感じです。



【続編作る気を感じない】
上記の雰囲気から、今作から続編作るのは無理だろうな~って思いました。結婚も子供も、もうネタとしてやってしまった。そしたらもう続けられないでしょ不倫ゲームになってしまう。ここら辺がアルカナの限界……ってとこでしょうか。とてもさみしく思いました。私は1プレイヤーとして、本作からは気合が感じ取れなかったです。ほんと残念。


【攻略順番でかなりイメージが変化する】
私は公式の順番通りいつもやるんですが、それで今回も良いと思います。アッシュ好きだから先やろうとか思ってしまったら後が辛い。特に今作は今までのアルカナより暗い内容……。好きな順にプレイして行ったらフルコンプまで相当辛いアッシュは最後にやった方がいいと思います。


【結局タロッコって】
タロッコって禁忌的な何かだったのか、幸福を与えてくれるものだったのかシナリオの都合でブレブレだったので、ついて行けない部分も多かったです。特にフェリチータが全部のタロッコを身に宿すとか無理矢理過ぎてちょっとわけわかんなかったです。何となく雰囲気で理解するって感じになっちゃいました。

【総評】
アルカナ1、ヴァスチェロ・ファンタズマとプレイして来て2が一番酷いです。
今までのアルカナってなんだったのプレイして意味あったのって寂しくなる内容。
システム関係は相変わらず機能的でGOOD。TOTALは65点って感じです。私は……。
心残りがいっぱいあるけど、特に能登チータフルボイスにしてよねパートボイスにしろ少なすぎて残念だった
アルカナ……2011年?2010年?発売前から頑張って応援して来て、今回でとうとう終わりという感じです。メーカーさん新作期待してます。


【シナリオ】 ★★☆☆☆
【キャスト】 ★★★★★
【スチル】 ★★★★☆
【システム】 ★★★★はんぶん
【難易度】 ★★☆☆☆
【総評】 ★★★はんぶん☆