身分証チェックが済み着席です
事前の会場撮影は禁止ではなかったようなので
(禁止というアナウンスはありませんでした)
※もしアウトならこの写真は下げますので
ご指摘頂ければ…とw

ipodfile.jpg


明らかに前回より広っ天井高っ
たまたま隣に居た方も前回参加者で、
『今回は音どうですかね前回が良すぎましたし
とか話してるうちにLIVE開始。
今回の天の声はシャイニーさん。
『ダメダメダメダメナノヨ』と、決まり文句の会場注意

パンフレットを事前に読んでいたのでなんとなく
デュエットソングやるっぽいってことは知ってたけど…。

ドキドキしながら開幕いきなりメドレーから

《1stLIVEメドレー》

前回来れなかった人もコレは聞きたかったはず
一気にテンションを上げましょう
1:マジLOVE1000% ST☆RISH&愛島セシル
2:BRAND NEW MELODY 一十木音也
3:Knocking on the mind 聖川真斗
4:オリオンでSHOUT OUT 四ノ宮那月
5:七色のコンパス 一ノ瀬トキヤ
6:世界の果てまでBelieve Heart 神宮寺レン
7:男気全開Go!Fight!! 来栖翔
8:Eternity Love 愛島セシル


《2ndLIVE》

龍也先生のMusic Start!!と共に始まる2ndの始まりは…

9:Over the Rainbow 一十木音也
10:BLUE x PRISM HEART 聖川真斗
11:Top Star Revolution 四ノ宮那月
12:情熱SERENADE Sクラス(一ノ瀬トキヤ、神宮寺レン、来栖翔)

ここで春ちゃん登場
『ユニットソングを…』との台詞にざわめく会場

そして

13:ROULETTE 一十木音也一ノ瀬トキヤ
この曲、ぜひ語らせて下さい
実は、うたプリでも3本の指に入るほど凄く好きな曲。
いつか生で聞きたいと夢見ていて、実際見れるとは…。
中の人のダンスが本気な件www
やっぱりLIVEやってる方々のパフォーマンスは一味違う。
「お前には負けない!」とアドリブ台詞を入れながら間奏中、何故か
あっちむいてホイをし始める二人。ギリギリで決着がつき
トキヤ(宮野さん)が負けて土下座をすることにwww
ダンスも歌も理想通り…いやそれ以上の素敵なステージに
発狂寸前になりました。本当にお二方、ありがとうございました。

14:DOUBLE WISH 聖川真斗神宮寺レン
この曲中思ったのは、やっと高台に上ってパフォーマンスして
くれたよぉぉぉぉってことですwww
サイドの高台あるのになかなか使ってくれないんだもんw
本編中の二人と違って、実に楽しそうに歌うお二人の姿が
凄く印象に残っています。あと、歌詞を真斗(鈴村さん)が間違えて
レン(諏訪部さん)がニヤリとするシーンがありました

15:GO!x2 四ノ宮那月来栖翔
明るく元気で楽しいこの曲は、曲中の台詞も大切。
お二人の息ピッタリなボケとツッコミは最高
最終的には肩車されて高い高いされる翔ちゃん(下野さん)。
それをニヤニヤしながら冷やかし目線で楽しむ那月(谷山さん)。
あんなに肩車で違和感ない大人もいないようなwww

16:NorthWind and SunShine カミュ愛島セシル
まさかのカミュ先輩登場会場もびっくりしました
スペシャルゲストのカミュ(前野さん)が素敵なダンスを
披露すると、セシル(鳥海さん)が…
「さすがカミュ。ワタシできない…(´・ω・`)」とwww
可愛いwwwカミュのサインライトの色は水色
とのことだったんですけど生憎もっておらずごめんなさい

~MC~
前回より長いMCスペシャルゲスト、カミュを交えて
プリンストーク
名曲「眼鏡と子犬とおもち」が生まれた瞬間。

17:AMAZING LOVE Aクラス(一十木音也、聖川真斗、四ノ宮那月)
18:My Little Little Girl 一ノ瀬トキヤ
19:Dear…Burning my Lady! 神宮寺レン
20:オレサマ愛歌 来栖翔
21:情熱のデジャヴキス 愛島セシル

~MC~
LIVEを振り返ってトーク2F席の上松氏をいじる皆さん。
前回より明らかにシャイニーダンサーズが増えてるw

22:RAINBOWDREAM 
(一十木音也、聖川真斗、四ノ宮那月、
一ノ瀬トキヤ、神宮寺レン、来栖翔、愛島セシル)

~アンコール~
お知らせその1

うたの☆プリンスさまっ♪第2期2013年4月~放送開始

お知らせその2

シャッフルユニットプロジェクト結果発表

嶺二&音也、蘭丸&セシル、藍&真斗&翔、
カミュ&レン、那月&トキヤ

これわ…一番希望してた蘭丸&音也という夢は
砕け散ったものの、真斗&翔、那月&トキヤなど
一部希望していた組み合わせもありました。
楽しみです…

そして、名曲
「シェフのきまぐれトリプルラブパッションシチリア風~小桃のムースを添えて~」
が完成した瞬間でもありました。

お別れはこの曲…。
22:マジLOVE1000% ST☆RISH&セシル&カミュ

ipodfile.jpg

お帰りの天の声は林檎せんせぇ相変わらず可愛い
20時半くらいにはホテルのベッドへダイブ
風船貰っちゃったさ~
今回のLIVE、音に着目して楽しもうと思ったのですが
前回が素晴らしすぎたんでしょう…今回は…
音割れ、ハウリングが凄かったです。
なかなか規模が大きくなると難しいんでしょうね。
諏訪部さんも「音にこだわると箱の大きさが…」と仰っていた?
のを思い出しました。
トークの端々が音割れして聞き取れないんです。
私は1Fの真ん中あたりでしたけど、場所のせいなのでしょうか
とにかく音が酷かったです。
そして今回もやらなかったWelcome to UTA☆PRI world!!…
トリニティやトライスターも聞きたかったです…(´・ω・`)
あと、ケイタイとかスマフォを広げてるマナーの悪い人が
目立ちました。何というか…。
アンコールをしてる時にだるそうにしてたり…座ったり…。
前回より確実にお客さんの質は悪かったと思います。

でも行けない人も沢山居たんです。
贅沢言っちゃいけませんよね
今度はもっと大きな箱でというお話も出てましたが、
当然のお話ですよね…。
私は取り敢えず今回のLIVEでうたプリに関しては
卒業式~というつもりでした
でも、LVや大きな箱でやるならLIVEだけはやはり
参加したいな…とも思っちゃいましたwww

ipodfile.jpg

その後ホテルで熟睡ですw
ホテルからの夜景は綺麗でした
疲れてたしホテルとって良かったです…。
早くDVDになって欲しいな~と思いました