『THE CHiRAL NIGHT -Dive into DMMd-』へ行ってきました☆
場所はお台場のZeppTokyo
物↑販↓売り切れ続出wwww
時間よりフライングして販売したんだけど
開始前に、でしゅん氏が会場をかけずりまわってたので
いや~な予感はしたんだけどwww
やっぱり売り切れかよwwwwってねw
でも、私は運良く、先頭の方にお友達が居て
買って頂いたので何とか欲しいグッズ全部を
ゲッ
トできました~
ほんと…持つべきものはお友達…ですよね…
行けなかった方はニコ生で見れちゃうっていう
素
晴らしい状況ですよ。さすがキラル
気になる方は、早めにニコ生でチェック☆
確か5月いっぱいは見れたかな?
私はライムウォッカを見ながら大体中央あたりで
ポールにしがみついて参戦。
ポール大事だよポールwww
整理番号は300番くらいでしたけど
これくらいの番号だとかなり前を陣取れるんだねwww
そんな前に行きたくなかったから謙虚に
真ん中あたりに居たけど、背が低いから
やっぱ前の方行けばもう少し見えたかもしれないと
若干後悔したけどね…でも筋金入りのキラル厨の方に
申し訳が立たないので、やっぱ謙虚にそこはねwww
セットリストはニコ生参照って感じなんだけど
おおざっぱに言うと…
ドラマダOP⇒咎狗⇒ラメント⇒スイプ⇒ドラマダED曲
って感じで、万遍なく作品の楽曲を楽しめる構成でした。
そうそう。このLamentoのステンドグラス。
描き下ろしらしいんですけど、素晴らしかった演出の一つです。
そこで歌うかなこ姫は幻想的でしたよ
ドラマダのターンでは、描き下ろしシナリオ、撮り下ろしボイスなどの
演出があり、そこから楽曲へと突入。
どうしてあのBADになったのか、キャラの心理が解り易く
シナリオ・音源化されスクリーンに…。
ドラマダ好きにはたまらない演出ですね
ペンライトの色は、青・赤・緑・白、そして今回のバングル色と
さまざまでしたけど、やっぱりドラマダの蒼葉カラー、青が
一番多かったですねw
(赤と青持ってたけど赤が途中で壊れてしまいました(´・ω・`))
陰ナレは案の定ウイトリだったわけですが、
すごいですね…蒼葉誕からのトリップ人気wwww
「呼べよ、いつでも」キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ですよw
キラルっぽい演出。
万遍なく披露された楽曲…。
満足でしたよwスタンディングだから疲れたけどねw
皆さんお疲れ様でした
そこからは秋葉原のオフ会に潜入!
120人くらい来たんだってw
10代の子がΣヽ( ゚д゚)ノ わっかい!
そりゃ夜通し踊れるでしょwww
そして僕の配置されたチームのテーブルね
チーム分けがあったんですけど
安定の紅しぐれで千春さん…(笑)
紅雀さんにめっちゃ縁あるよねwwww
腕に紅雀さんのマーク入ってるから
完璧紅雀さんクラスタだよねwww
ごめん、最近ノイズが好きなんだwww
紅しぐれに配置された子で
1人も紅雀クラスタ居ないとかwwww
どこいったんだ紅雀クラスタwww
可哀想だから紅雀クラスタ名乗ってやんよ
紅しぐれのみんな面白かったなw
若干お知り合いも混ざってたんだけどさ、
腕相撲勝負とかさ…ウチのチームだけ
ガチなんだもんwww
「腕相撲?じゃあテーブル片付けよう」
みたいなwwwどんだけみんなガチなん?www
そしてリーダーが決まると
「兄さん、まけるな」
これですよwww紅しぐれといえば。
「まけるな」wwwwwww
便利すぎるでしょwww
リーダーの強さと合言葉で優勝しちまったよwww
ワロタwwwwwwww
これがオフ会の特別なハニーパンケーキ!
わーお可愛いね☆
私はタエさんのお顔を頂きましたw
久々に大きなオフ会に出ましたが
たまにはいいもんですね☆
お世話になった皆様ありがとう
よかったらこれからも仲良くしえ下さい(*´ω`*)
みなさんに感謝して…お疲れ様でした~☆