初めての祥月命日が
迫ってくると同時に
押し寄せてくる悲しみという恐怖
なんだか胸のギューギューが止まらない

この気持ちをなんとか
落ち着かせようと
昨日
写経をしに行ってきました

鎌倉の建長寺へ

龍王殿の唐門↓


豪華絢爛✨
ちょうど隙間に青い💙型✨

人のいない時間(朝一)を
狙っていったのですが
逆に朝の何かの準備時間と重なり
部屋の外がワチャワチャと
あまりに騒々しくて

ひぇー💦集中できなーい😢

しかし、考え方を変えてみました✨

これって、騒々しい中で集中して書くという超高度な修業なのよね!😂と

そしてきっちり書き上げました
しかも般若心経と延命十句観音経
の2枚とも

写経が終わると
11時からの三門下で行う法話を聴きに


息子と年齢が変わらないくらいの初々しい若い僧侶が『知足』についてお話をされてました

内容も若々しく
インターネットで調べ上げたことを話の中に盛り込んでいて
現代人だなあとか
頑張ってるなあとか
肌がつやつやしてるなあとか
余計な事を考えてしまう私でありました😂

その後
国宝の梵鐘や迫力ある雲龍図、
地蔵菩薩像、樹齢760年のビャクシン
などを拝観し
荘厳な雰囲気と雅な時間を堪能しました✨✨
由緒あり風格あり、威風堂々として
すべてに迫力を感じました✨✨




次は明月院(紫陽花寺)へ

途中の『風花』という甘味処で
お抹茶セットをいただきました


おひとり様カフェって、なんだか
贅沢✨
小川のせせらぎと木漏れ日に
癒やされるぅ✨


明月院は
入ってすぐに
ベビーカー置き場があります
あーそうか
息子とここに来たのは
まだベビーカーに乗ってた頃だったね
そんなちっちゃい時が
あったんだよなぁ
ここは紫陽花寺として有名だけど
私はこう見えて(のんびりしてそうに見られます😅)なんでも早目に
行動する方だから
紫陽花がまだ咲き始めたばかりの頃
(あんまり咲いてない時期)に来ちゃったんだよね
あれから何年たったのかなぁ




季節はずれのしおれかけの
紫陽花を眺めては思いを馳せました
この紫陽花の株
もしかして
息子と来た時もここに植わってたのよね
きっと



花想い地蔵にも癒やされました
頭の形がなんとも
かわゆい

そう言えば
鎌倉はうちから近いのに
近年ずっと来てませんでした
(逆に近すぎて行ってないというのもあります)
これを機に再びまた鎌倉にいこう✨と思いました

更に息子と一緒に歩いたことのある
建長寺裏のハイキングコース(天園ハイキングコース)も近いうち歩きたいなぁ
そして次は静寂な時間帯、もしくは別の寺院でも写経したいなぁと思います😂

長くなりました
お読みいただきありがとうございました
(追啓、以前お話した観葉植物のコバエ問題、大変お騒がせしました。その後、土ごと換えたら見事にコバエ達はいなくなりました✨\(^o^)/)