今日はバイクで早朝出勤。新しいマフラーは静かな早朝でもノーマルマフラーみたいにたいして音は気にならない仕様で近所迷惑にはならないですね。
加速時だけでなくエンブレ使う減速時にも良い音がします。マフラー交換による軽量化と抜けの良さの排気アップで加速も良いです。燃費は多少悪くなっても元々燃費良いから気にならないはず。




帰り道にコンビニの駐車場にて昼間の初マフラー撮影。マフラーが光ってるぜっ☆




ビームスチタンマフラーにズームイン!
焼色がカッコイイですよ!!人生初のチタンマフラー。激安チャイナバイクとのギャップがたまりません。




パイプの部分も鏡みたいにテカテカで撮影する私自身が写ってしまいます。




謎のゴムホース。前のマフラーの写真みたらマフラーに繋がっていましたが今のマフラーには付かないので塞いでありました。




その後は給油しながら前から撮影。
今日はずっと新しくしたマフラーばかり見ていましたね。




咲夜「主人ったらバイクの車体より後付パーツのが高くなってるじゃない!金銭感覚おかしいんじゃないかしら?」
しぶやさん「金銭感覚変わったのはドールオーナーになってからじゃないかな?お迎えよりチタンマフラーのが安いんだから不思議だよねぇ。」



新しいマフラーは目で見て耳で聞いて鼻で焼ける香りを楽しめますね。
バッフルも変えると音の違いが楽しめるみたいですが私は付属のバッフルでも充分音の違いを楽しんでます。あまりデカい音は好きじゃないんですよね。マフラー交換は走りの違いを体感できる良い買い物でした。
自分へのご褒美でまた毎日仕事頑張れます!しかし、肝心ななんでマフラー買おうと思ったのか忘れてしまいました。
さて、明日も早朝出勤だぜっ☆



ドール川柳

ドールより
チタンマフラー
安いです

でわでわびっくり