【雑談】12連休と化した冬休みを振り返る | Chigusaの備忘録

Chigusaの備忘録

旅行記・雑談もろもろ

どうも、ちぐさです。

今回は有休マシマシで12連休と化した冬休みのお話。

 

ちなみに昨年の夏休みはこんな感じ↓

 

 

12/28<木> 風呂掃除

実家の風呂掃除はここ数年投稿者が担当しています。

 

12/29<金> リサイクルショップ巡り①

多摩エリアのオフハウスとセカンドストリート巡り。はじめて八王子まで足を延ばしました。

その時の戦果です。18Kのカスタムエリート、タウンゼント、ウォーターマンのシャープペンあたりがめぼしいものでしょうか。

 

12/30<土> C103

4年ぶりのコミケ。

今回はあらかじめほしい絵師をチェックしていったのである程度網羅はできましたが、チェック漏れして逃したところ、混んでて諦めたところが少なからずあったので、次回はアーリーで入りたいなと思います。

 

12/31<日> オフ

この日はニコ動できららアニメを見て、紅白を見ただけ。紅組優勝は予想できましたが、白組が思った以上に悲惨だった記憶。まぁ某Jの影響が大きのでしょう。

 

1/1<月> リサイクルショップ巡り②

オフにしてのんびりするつもりが、オフハウスが午後から営業していたので少し見て回ったら、掘り出し物がザクザク。しかも20%セールやっていたので、29日に行ったところもこの日に行けば…と少し後悔。

この時の戦果。はじめてクラシックセンチュリーのスターリングシルバーを入手。

 

帰宅して落ち着いたタイミングで地震が来ました。

 

1/2<火> 初詣

初詣は予定通りいきました。

帰り道、ベルーナドーム。

 

地震がなければこの日の午後から金沢に行く予定だったのですがね…

 

1/3<水> リサイクルショップ巡り③

金沢に行けなくなったものはしょうがない!と、突発でオフハウス巡り。今度は鉄路を駆使して神奈川方面へ。

image

遠出した割に収穫は左側2本と少々寂しかったですが、ロフトの新春セールで安かったラミー・サファリの万年筆(限定色)やウォーターマン・エンブレムのボールペン(実はウォーターマンの新品は初)などを手に入れられたのでよしとしたいと思います。

※右2本は6日のところ参照

 

1/4<木> リサイクルショップ巡り④

こちらも突発。こちらについてはご無沙汰な店を含めまったく収穫がなかったのですが、某所が高級文房具の巣窟だということが分かっただけでも出かけた価値はありました。

 

1/5<金> ちょっと仕事

まったく仕事しないのもちょっとアレなので少しだけ資料作成をしました。

 

1/6<土> ちょっと買い物

この日も少し都内をぶらぶら。ペンを2本追加購入。

上の写真の右端は世界堂限定ジェットストリームですね。グリップは手持ちの木軸のものに変えています。

 

1/7<日> リサイクルショップ巡り⑤

はじめて大宮方面をドライブしました。

どこも似たり寄ったりなものが多い中、ウォーターマンのフレール、パーカージョッターのカレンダー付仕様、パーカー45の14K万年筆などは新発見。

※左端のロットリング800は↓

 

1/8<月> オフ

地元の某所でロットリング800の芯ホルダー発掘(しかもラスト1本)。

やったね!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今週末は文具マーケットに行ってきます。予算はあまりありませんが、欲しいものとは出会えるのか。